• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむらいD:5のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

松尾寺(まつのおでら)

松尾寺(まつのおでら)西国三十三所二十九番札所になります。
「松尾寺(まつのおでら)」

馬頭観音様を御本尊とするお寺です。
馬頭観音とは、観音様の頭の上の宝冠に、馬の頭がちょこんとのってる感じです。
何も知らない頃、私は「馬の頭」の観音様という事で凄いものを想像した事があります...










































残念ながら本堂は修復工事中でしたが、これも巡り合わせ。













これもねじれていますね。



この木は凄く立派でした。
パワーを感じます。


手書きの看板も。


大好きな「虎と龍」












草創1300年の朱印。もう1300何年目ですもんね。
コロナで延長延長でだいぶ延ばしてくれていましたが、松尾寺の方によると「あと数ヶ月で終わり」だそうです。
全てのお寺をこの記念御朱印のうちにまわるのは無理そうです。



追記
舞鶴まで足を延ばしましたが、「おとな旅あるき旅」で三田村邦彦さんも訪れていた舞鶴。
観光スポットは色々ありますが、その中でも「海軍ゆかりの港巡り遊覧船」はおすすめです。
元海上自衛隊の方が一緒に乗船して案内アナウンスしてくださいましたが、とても楽しかったです。































Posted at 2022/08/28 18:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

芝大神宮

芝大神宮高い 高いで、きましたが、今回は少し低いかも?です。



低いですね。



こちらも低いですね。

最後にご紹介するこちらは「芝大神宮」です。





やっぱり低いですね。








神社の下が駐車場になっていますので
ある意味「高い」場所にありますね。

でもこちらの「芝大神宮」
あるものがめちゃくちゃ「高い」んです。
それは「格式」です。

神社の「格式」には
『[神宮][宮][大神宮][大社][神社][社]』の6種類があるのですが、こちらはその「大神宮」にあたります。


東京に1800以上ある神社の中で、最も格式の高いとされる5つの神社を「東京五社」と呼びますが、こちらの「芝大神宮」は「東京十社」に入る神社になります。


「伊勢神宮」と同じ天照大御神をお祀りしている事から「関東のお伊勢さま」とも呼ばれ今でも沢山の人に慕われているんですね。



やっぱりこちらも「高かった」ですね。




Posted at 2022/08/25 18:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

愛宕神社

愛宕神社東京タワー🗼  愛宕グリーンヒルズフォレストタワー 虎ノ門琴平タワーと、高い高い高いでしたが、最後の高いはこちらです。





愛宕神社



この石段をのぼった山の上に「愛宕神社」があるのですが、この山「愛宕山」が今回の「高い」になります。
こちらの「愛宕山」は東京23区内で1番高い天然の山になります。
標高はなんと「25.7メートル!!」

東京23区ってほんと平坦な土地なんですね。



そして、こちらの神社をお詣りしたかったのはこの階段をのぼりたかったという理由もあります。


出世の石段


これ、のぼってみるとわかるのですが、結構急なんです。


かなりキツかったです💦














無事にお詣り出来ました。

























Posted at 2022/08/25 14:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

虎ノ門金刀平羅宮

こちらは増上寺や青松寺より、もっと近くに高層タワーを感じられる場所になります。





虎ノ門にある『虎ノ門金刀比羅宮』です。
こちらは昔江戸城があった頃、江戸城の西門にあたる場所になるそうです。
当時「青龍 白虎 朱雀 玄武」の四神獣が東西南北を司るという考えから、西の守り神「白虎」にちなんで「虎ノ門」と名付けられたみたいです。
虎が大好きな私が是非行ってみたかった場所です。




敷地内に「虎ノ門琴平タワー」があります。









参道はビルの下❗️






鳥居に四神❗️
















鳥居と高層タワー
都会ならではの光景ですね❗️













虎ノ門、まだまだあちらこちらで高層タワー建設中です!













Posted at 2022/08/25 10:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

青松寺

青松寺増上寺のすぐ近くにあります。
座禅堂まで備えるとても大きくて立派なお寺です。
こちらも背後に高層タワー。


愛宕グリーンヒルズフォレストタワーと青松寺




めちゃくちゃ静かです。



境内からも東京タワー。


座禅堂と高層タワー。
高いですね。







君も素敵だよん





高いですね。






入り口では四天王像が睨みをきかせていました。





Posted at 2022/08/25 07:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん

おはようございます☀
ということは、お誕生日ですか⁉️
おめでとうございます🎉」
何シテル?   01/23 09:18
神社仏閣勝手に観光PR大使
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 2223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプのLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 22:01:09
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 215/80/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 05:07:27
エーモン リレー付電源ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 10:11:16

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
世界で一番売れた車「カローラ」💐 3ナンバーの「カローラツーリング」 ではなく、あえ ...
三菱 デリカD:5 デリカちゃん (三菱 デリカD:5)
DELICA
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation