• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむらいD:5のブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

ならまち

ならまち


現在「ならまち」と呼ばれている場所は、江戸時代以降の町屋が数多く残っております。

かなり広大で散策していても楽しい場所ですが、現在「ならまち」と呼ばれている場所の大部分は元々、元興寺の境内だったんですね✨





「元興寺」
















「元興寺」といえばこの屋根瓦✨
創建当時(約1400年前)の瓦がそのまま残っています✨✨




























「福智院」









こちらの見所はとても立派な「地蔵大仏」❗️
ずっと見ていられる✨そんなお地蔵様です⤴️
しかもある条件が重ならないと見られない素敵なものまで見る事ができました↗️↗️
(🐯さん感謝♪)









「御霊神社(ごりょうじんじゃ)」




















まだまだ行きたいお寺があったのですが、こないだやらかしたぎっくり腰が完治しておらず痛くて歩けないので帰りました💧
また行きます💨

Posted at 2019/11/19 14:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

白鳥神社(東かがわ市)

白鳥神社(東かがわ市)早朝参拝です  6:30🎶

東かがわ市に鎮座する「白鳥神社」


一ノ鳥居


一ノ鳥居の狛犬


ニノ鳥居












一ノ門



一ノ門手前の狛犬






ニノ門から本殿



ニノ門には「狛"鶴"」⁉️
阿吽です。


ニノ門を入って振り返ると


またまた狛犬です。


まっすぐに延びる参道✨
ニノ鳥居が見えてそのずっと先に一ノ鳥居になります。














1円玉が浮かぶと願い事が叶う⁉️とか。
沈みました....



干支恵方盤です。
かなりボロボロになっていますが⬇︎


(⬆︎これが宮島にある千畳閣の恵方盤です)


少し登山します






どこが山なのかわかりませんでした...
下調べ情報では登山証明書なるものがいただけるみたいなのですが、早朝過ぎてもらえませんでした...
























お昼はうどんですね♪





Posted at 2019/11/10 08:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

伊勢神宮

伊勢神宮新天皇陛下が11/22.23と伊勢神宮を参拝されます。
私もどうしても参拝しておきたくて行って来ました💨




早朝参拝になります。





















Posted at 2019/11/04 21:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

鞍馬寺

鞍馬寺




叡山電鉄「鞍馬駅」


電車で行ったわけではありませんが、この駅前に何台かの駐車スペースがあります(有料)

そして"天狗"


"天狗"



本日も早朝ではない参拝になります。



こちらが山門になります。
ここで「愛山料」と言う名の入山料を納めます。

「鞍馬寺」は"鞍馬山"という山全体が信仰の対象となっていますので、ここが「結界」になります。


狛犬....ではなく「狛虎🐯」です。



虎が守っています。








ここから本堂まで約30分程の登山になります。





途中には神社もあり、この中を通り抜けて行くことが出来ます。

















こちらは"狛犬"です。












中門になります。

あと393m💦









本殿に到着です🎶





京都は沢山の神社仏閣がありますが、その中でも
「最高のパワースポット❗️」と言われている場所がココになります✨
事前に調べてみると、真ん中に見える三角の部分は「踏んではいけない」とか「そこに立って宇宙のパワーを感じてみてください」などと色々な意見がありました。
今回私は、そこは踏まずに立ってみました。

少しの間観察していますと、真ん中に立って手を広げて天を仰いでいる方が多かったですね。


こちらにも「狛虎」















帰りは途中からケーブルカーで下りました💨






もう少し紅葉🍁が深まった頃に再訪決定🎵





Posted at 2019/10/28 17:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

麒麟山真龍寺

麒麟山真龍寺真(龍)寺

近くまで来ていて
偶然見つけたお寺なんですが、"龍"という文字が入っていたので参拝に行ってきました💨


























電車で行ったわけではありません。

こちらのお寺、別名“SL寺"と呼ばれているらしく
D 51機関車が置いてありました。











屋外に置いてあるので、塗装は剥がれていますが、「三日月🌙と鹿🦌」のマークが✨




Posted at 2019/10/21 15:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はらちゃんD5 さん
おはようございます☀
このお店確か、ラーメンを頼んだらチャーハンが無料で付いてきて、チャーハンを頼んだらラーメンが無料で付いてくる、そんなお店だったと思います♪」
何シテル?   08/01 08:31
神社仏閣勝手に観光PR大使
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプのLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 22:01:09
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 215/80/R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 05:07:27
エーモン リレー付電源ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 10:11:16

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
世界で一番売れた車「カローラ」💐 3ナンバーの「カローラツーリング」 ではなく、あえ ...
三菱 デリカD:5 デリカちゃん (三菱 デリカD:5)
DELICA
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation