• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんそーれ@の"カブちゃん" [ホンダ リトルカブ]

整備手帳

作業日:2024年8月8日

T-Rev mini装着 & ブリーザーパイプ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンブレーキがマイルドになると聞いて装着してみます。
12808km時装着
2
チタン色を選びました。13000円程度です。
思っていた以上に口径が大きくて手元に余ってた内径5.3mmの余ってたチューブじゃ入らなかったです。
8mmぐらいは必要っぽいです。
3
設置。
今のブローバイ経路は純正ブリーザー口→ストレージタンク→エアクリーナーに接続しているので、
タンクとエアクリーナーの間に割り込み。
本当はタンクの容積やチューブ長が圧力変化の邪魔になりそうなのでブリーザー〜タンク間に配置するのが理にかなってそうなんですが、
オイルミストによるメンテ頻度が増えそうでこちらに配置しました。
この位置ならレッグシールド外さずとも清掃ができます。


エンジンも高回転まで回りやすくなってるようになってないような…
近日中に吸気系とブローバイ経路も一新する予定なのでその時ちゃんと配管します。
4
後日レッグシールド外して配管をやり直しました。
5
キタコのオイルフィラーからブローバイを取るキットを使って既存経路に合流、
ストレージタンクを経由してT-revを取って、エアクリに接続させました。
ストレージタンクはフレームにタイラップとめ。

試乗すると先日とりあえずつけただけよりもエンジンブレーキがマイルドになり、1速~2速の変速時のギクシャクした感覚がかなりなくなりました。
ようやく効果を感じられました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ決定

難易度: ★★★

キャブレターは難しい

難易度: ★★★

リトルのエアフィルター点検してみた♪

難易度:

インマニの内径を拡大する

難易度:

インマニ談義

難易度:

キャブとエアクリ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YB125SP NINJA400用ブレーキキャリパ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2544364/car/3696920/8332112/note.aspx
何シテル?   08/14 12:19
高校生の頃から「VTリトル覚書」http://jagdcain.seesaa.net/ というブログをほそぼそとやっていましたが、 みんカラでも投稿するこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチレバーホルダー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:14:15
ヤマハ純正部品(XJR1300後期用) 90105-105A7(ボルト,ワツシヤベ-スドヘツド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:18:06
ハリケーン SWコンドルの逆付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:25:26

愛車一覧

ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
2006年、高校3年生の頃から乗っているカブちゃん 2005年限定モデル 社会人になって ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
幼い頃実家の車が水色の空冷ビートルだったのがずっと頭にあり、 車を買うなら絶対水色のビー ...
ヤマハ YB125SP YBちゃん (ヤマハ YB125SP)
YB125SPの外装を色々つけてカスタムされたYBR125をヤフオクで買いました 見た目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation