• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たるひろの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2017年4月8日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中吹けあがりが悪くなりエンジンチェックランプ点灯、1年ちょっと前もなったので、すぐにイグニッションコイルとわかりました。
前は、悪くなった1本だけ交換したのですが、やっぱり全部交換した方が良かったと思いました。
とりあえずどれが悪いか見るために1本ずつ外してエンジンかけてみたのですが、あんまり変わらないので分かりませんでした。
2
前は奥のバンク3番だったので、今回はあとの2本のどちらかだと思います。奥はサージタンクを外さないとだめなので、大変でした。前バンクは簡単なので今回もそのままにしておきました。
3
インテークパイプの中は、かなり汚いのでショックでした。ハイオク入れてるので、もっときれいと思ってたのですが。
4
この際なので、きれいに掃除しました。
5
あとは、元通り組んで出来上がりです。エンジンもピカピカになり気持ちいいです。
前バンクの方はどれぐらいもつか心配ですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

触媒交換

難易度: ★★

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

プラグ交換(フロントバンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2544650/car/2105399/6162779/note.aspx
何シテル?   01/01 17:34
たるひろです。車好きで、板金塗装屋に勤めている板金職人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 17:16:59
自作 ヒューズ研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 19:26:49
アルファロメオ 4C 赤いアルファ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 10:44:17

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
年を重ねるごとに愛着が湧いてきます。 最近運転していると、しみじみいい車だと思うようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation