• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前田さん(仮)の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

ステアリング位置下げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワタクシ、平均的な日本人より
タッパがかなり低いため、
MiToくんのイタリアンサイズな
ドラポジが少々しんどいのです。
ドラポジ改善のために
やりたい事は多々ありますが、
諸先輩方の整備手帳を参考に
先ずはステアリング位置を
下げたいと思います。

写真は位置下げ前の
ステアリングを一番下げた状態。
2
ステアリング下のパネルと
下側コラムカバーを外し、
写真矢印のナットを外します。
3
厚さ5mm程度のワッシャーを挟み、
ナットをネジロック剤を塗布して
締め付けます。
4
こんな感じになります。
後はパネルを戻し完成!
5
1枚目の写真とほぼ同じ位置から。
20mm程度は下がったかな?
一見ほとんど変わらないけど
とてもステアリング操作が
しやすくなり、MiToくんとの
一体感が増しました!

さて、次は…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンダンパー取り付け

難易度: ★★★

エアコンガス補充、エンジンオイル補充

難易度:

スポーツ走行

難易度:

今週のふるーる洗車

難易度:

スエード❕ハンドルカバー取り付け

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月11日 19:14
毎度です(^-^)

フットレストの見え加減で位置の変化がよく分かりますね~♪

次は何でしょう(^-^)♪
コメントへの返答
2016年2月11日 22:22
いつもどうもです( ´ ▽ ` )ノ

たかが20mmされど20mmです
結構変わるもんですね〜


いずれはアルテッツァから外した
レカロシートとモモのステアリングを
取り付けたいと思います(^ω^)

プロフィール

「冬仕様に換装中!」
何シテル?   12/10 14:26
前田さん(仮)です。 テキトーに名前付けたので(仮)です。 そのうち変えるかも… とか思ってましたが、どうやら定着してしまったようで変えるタイミングを逃し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

alfaromeo純正 キーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:54:45
メッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:39:37
momo MOD.08 レザー/ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:26:54

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo QVに乗っています。 一目惚れしてアルテッツァから乗り換えました! ドレスア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2002年式 エブリィワゴン スポーツ(AT)です。 仕事用に道具を積めるクルマが必要 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
良いクルマでした。 でなきゃ中古で買ってから12年も乗りません! ちょうどいいサイズ、広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation