• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前田さん(仮)の愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2018年1月6日

ロアアームバーを取り付ける!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

昨年のMiTo Meeting AWにて、血で血を洗うようなジャンケン大会に勝利してゲットしたコイツ!

木刀?

いやいや違うよコイツはね…

2
ambi+製のフロントロアアームバーでした!ヽ(´▽`)/

正月休みで時間ができたので、ようやく取り付けです(⌒-⌒; )
3
リジッドラックをカマして潜り込むも、一面がアンダーカバーに覆われてノーマルのロアアームバーが見当たりません。
カバーを外すとようやくそれらしいモノと御対面です。

やる事はカンタン。ノーマルを外してambi+製のと交換するだけ。
ただ、取り付けボルトのサイズが5/8インチなのがメンドくさいですε-(´∀`; )
4
外したノーマルです。
ambi+製に比べると貧相な感じのプレス板でした( ̄▽ ̄)
5
交換したらアンダーカバーを戻して完了です。
いかにも強そうになりましたが、カバーに覆われると外観は全くノーマルと変わりません(⌒-⌒; )

果たして、街乗り時々峠道程度の自分に違いが分かるのか?
あちこち走り回るのが楽しみです!(๑•̀ㅂ•́)و✧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬仕様に換装中!」
何シテル?   12/10 14:26
前田さん(仮)です。 テキトーに名前付けたので(仮)です。 そのうち変えるかも… とか思ってましたが、どうやら定着してしまったようで変えるタイミングを逃し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッシュ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:39:37
momo MOD.08 レザー/ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:26:54
GPSアンテナをルームミラーのカバー内に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:28:30

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo QVに乗っています。 一目惚れしてアルテッツァから乗り換えました! ドレスア ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2002年式 エブリィワゴン スポーツ(AT)です。 仕事用に道具を積めるクルマが必要 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
良いクルマでした。 でなきゃ中古で買ってから12年も乗りません! ちょうどいいサイズ、広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation