• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまっち.の愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2020年12月21日

AUTO-VOX V5pro  

評価:
4
AUTO-VOX V5pro
いいところ
・ウエッジマウントならポン付け
・配線が1本でスッキリ
・前後同時録画で、駐車中も監視(オフにできるところもGood)


ダメなところ
・ちょっと高い(他と比べて)
・上下方向の視野が狭い


外部入力機能があれば文句なしだったけど、概ね満足なオススメの1品
  • レインセンサー付のマツダ車はカバーの台座が無くなります(両面テープで取り付け)
  • ルームミラーより広角で、慣れるとすごく便利(OFFにすれば普通のルームミラーとしても使えます)
定価32,600 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AUTO-VOX V5pro

4.41

AUTO-VOX V5pro

パーツレビュー件数:240件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AUTO-VOX / V5

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:85件

AUTO-VOX / X1pro

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

AUTO-VOX / D6 PRO

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:111件

AUTO-VOX / B40C

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

AUTO-VOX / aurora

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

AUTO-VOX / A1

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

NEOTOKYO ミラーカムPRO2 MRC-3023

評価: ★★★★

VSYSOT Q3L

評価: ★★★★★

JADO T860

評価: ★★★★★

信玄 兜 (D2S用)

評価: ★★★★

不明 ソケットレンチ50点セット 内張りはがし付

評価: ★★★★

CUSCO レーシングハーネス 6-Point FHR (6点式 FHRデバイ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月18日 4:20
はじめまして。私もドラレコとインナーミラー一体型があるといいなぁと思ってこちらの商品が気になっていました。そこで、
1.電源オフ時のミラーとしての使用感はいかがですか。
2.バックギアに入れたときにバックカメラの映像は地面側に角度が切り替わるのですか。
教えて頂くとありがたいです。
コメントへの返答
2021年4月19日 17:24
画面をOFFにすれば、純正ミラーよりは見えにくいですが、使えなくもないです。ただ、後方が確認できる位置に調整してバックカメラ表示にすると、画面がとても見えづらくなります(屋外でスマホを見ると鏡のようになって見づらくなく現象のような感じです)

なので自分はミラーは後方視界が反射しない位置にしています。
壊れたらルームミラーとしても使えるよ〜くらいに考えた方がいいと思います笑

バックカメラ映像は、常時画面とバック画面、それぞれに上下角度を調整できます。
バック画面のガイドラインも調整できます。

ただ、限界まで真下に調整しても、足元までは全然映らないので、ナビ等が付いているなら、バックカメラ専用のカメラを取り付けることをオススメします笑

整備手帳にもいろいろ書いてるので、参考にして下さい^ ^
2021年4月20日 22:17
整備手帳も含めて、大変参考になりました。ありがとうございました。

プロフィール

「筑波のサーキットトライアル
メールで確認したら、フルバケはレカロかブリッド以外NGでした…
残念😮‍💨」
何シテル?   04/15 20:52
船のエンジニアをしてました。 今は陸に上がって普通の仕事をしています。 自分で出来ることはなるべく自分でやってます。 愛車遍歴 AZ-1 M2-10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN RZ&BluEarth A185/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:58:50
ポテンションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 13:28:00
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 22:24:17

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
RX-8から乗り換え 燃費が劇的に改善されるので、実質無料です
マツダ AZ-1 M2 1015 (マツダ AZ-1)
白のM2-1015です ほぼノーマルで購入しました ぼちぼちイジってます 〜イン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
奥さんも乗れるATのスポーツカー 毎日の通勤と、長距離ドライブで9万キロまで走りまし ...
ダイハツ オプティ L802 (ダイハツ オプティ)
4ドアセダンの車を探していたところ、この車に辿り着きました 〜エンジン関係〜 VQ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation