• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122の"kunishou RX-8" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2024年5月24日

VSYSOT Q3L  

評価:
5
VSYSOT Q3L
スポーツ走行時の車載カメラ

個人的には『足元カメラ』は絶対に必要派なので、、、

PR(パーティレース)のNDロードスターでは2台のアクションカムで撮影してましたが、、
録画時の操作が色々と面倒くさい、編集時の同期作業もまた大変

ってな事でオートバイ用のドライブレコーダーを使います


カメラ本体はとにかく小さい

本体も小さい

なんで皆使わないんだろ?って思う程デメリットが見つからない😅

2つのカメラはSONY307センサー150度
カメラの性能は申し分ないが、メインカメラに使うには150度は広角過ぎるかな?と、VSYSOTさんに問い合わせてみたらSONY323センサーになるが130度もあるとの事で、別途注文

後日テストしてみます


YouTubeにアップしてます(笑)

https://youtu.be/Kwuwd-gX3s4?si=XLh_IrGrfbpjc8ml


こちらは知り合いの白RX-8号
車内ドンガラのチューニングカー😅
天井好きな所にカメラマウント出来るので楽チンw

蘇武プロの走りでどーぞww
https://youtu.be/w_IAzCXsRAM?si=T8NlZm9hApO1vMoV


追記
2024/05/25 袖森にてkunishou号 初走行

https://youtu.be/t7qxifQlb_Y?si=G2k7GC1y2XNZss0t

ドライバー交代時、カメラにヘルメットでもぶつけたかな?
メインカメラが曲がってしまい台無し😢

とは言え手ブレ補正なくてもコレだけ綺麗に撮れます
っていうか車載カメラは『絶対に手ブレ補正off』
これ基本!!
  • 先ずはカメラを固定するステーの作成

    ステーはテーブルの脚でコレはその台座w
  • 台座の裏に強力マグネットを取り付け
  • ルームランプの裏、天井に直接マグネットで固定

  • テスト

    150度レンズはメインカメラとしては広角過ぎ
    画面端々にAピラーを合わせたい…
  • 天井に穴開けてw
    丁度ドライバー頭の真横です
  • よし!
    無駄のない画角になった
    シフト操作が入らないのがちょっと残念😅
  • 足元カメラは…
    ギリギリ当たらないけど要改善
  • 画角的には最高!
    150度レンズは足元カメラとしては最適です!
  • ドラレコ本体は天井に固定
    本体にマイクがあるのでエンジン音やタイヤスキール音を録るなら下が良い
  • 接続コネクター類はサングラススペース内に押し込んだw
購入価格20,999 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ALPINE / DVR-C320R

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:103件

COMTEC / ZDR027

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:21件

KENWOOD / DRV-EMN5700

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:49件

BAL / 大橋産業 / No.5610 前後録画ドライブレコーダーミラー バルーチェ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:55件

Yupiteru / Y-120d

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

AKEEYO / AKY-P1

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

AAA / TRIPLE A Qualitas SILVER 5W-30

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS LEAGAL SPORTS MUFFLER

評価: ★★★★★

USA DOT USナンバープレート カリフォルニア州

評価: ★★★★★

レインX / 錦之堂 PRO-GRADE CAR COVER

評価: ★★★★★

RAMIXER パワーウィンドウモーターギアセット RK1009互換品

評価: ★★

マツダ(純正) タッピングビス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32
4輪アライメント 6回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:37:52
バキュームインフュージョン② 実践編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:03:58

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation