• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hulotのブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

カングー200,000km到達

カングー200,000km到達
16年3ヶ月で走行距離20万キロに到達しました。8年後30万キロを目指します。
続きを読む
Posted at 2021/09/10 17:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

走る哲学。だが難しくない。

ミニマリズムに徹したデザインながら、これで充分と思わせる説得力。さながら走る哲学。これぞ名車の所以。
続きを読む
Posted at 2021/08/30 22:10:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月30日 イイね!

2CV飼い始めました。

2CV飼い始めました。
それは、自らの誕生日のこと。何気なく中古車サイトを見ていると、すごい掘り出し物の2CVが。このところの価格高騰から半ば諦めていた所有への欲を掻き立てられた私は、即出品者へ連絡。翌日見に伺うことを告げました。翌日カングーを駆って向かうは浜松、うーむ意外と遠い。朝早くに出て昼頃到着。気さくな販売店のご ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 21:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月01日 イイね!

スゴいの来たけど…。

スゴいの来たけど…。
 すごい久々の更新。しかし、これには反応せざるを得ないでしょう。ルノー・ジャポンがまさかのカングー・ディーゼルを導入!!おそらく、やや遅まきのベルランゴ・リフター対策なんでしょうが、ちょっと心が動いたのは確か。あと5年早ければ購入を考えなくもありませんでした。さて、装備満載のベルランゴ・リフターに ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 16:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2019年06月13日 イイね!

ソリオ・ハイブリッドの感想

先日、イグニス車検時の代車にソリオ・ハイブリッドを借りたので、感想を少々。 まず、以前に書いたソリオ・ハイブリッドへの賛辞は全面的に取り下げます(笑)そしてまあ、借りたのが何と言っても自動ブレーキも付かない低グレードモデルだった故に、そのしょっぱさがじわじわと印象を引き下げたのは否めませ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

ボロカングーのボンネットを塗装

 前回投稿から10ヶ月のあれやこれやを。まあフォレスターを買うということもなく、相変わらずのボロカングーの日々です。一度出物の2CVを見つけて本気で買おうと思うも先約があり撃沈からの意気消沈。やはり、自分にはカングーしか縁がないみたいです。  というわけで最近気になる車。ジムニー、フォレスター、C ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 17:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kangoo | 日記
2018年06月03日 イイね!

買い替え候補にフォレスター急上昇中(自分の中で)

 カングーは13年めを迎え、まだまだ絶好調ですが、依然としてくすぶり続けている買い替え(増車?)問題。ここに来て、なぜかフォレスター次期型が自分の中で急上昇中。よくサイトを見たりしているのですが、グレードはベーシックグレードのTouringでもほとんど何も付け足す必要なし。あえて、装着するならサン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 16:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2017年10月29日 イイね!

ショック!C4カクタスのエクステリアデザイン改悪

 あまりにもショックだったので、ご無沙汰気味のブログを更新です。いやぁ、乗り換え候補のひとつだったC4カクタス2018年モデルの写真を見てぶっ飛びました。シトロエンはなかなか困難な作業をしましたね(笑)。C4カクタスのエクステリアデザインから丁寧に魅力部分だけを取り去るとは(笑)。もうショックを通 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 21:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2017年06月04日 イイね!

フレンチ-フレンチ幕張

フレンチ-フレンチ幕張
 ここのところ、毎年カングージャンボリーとFBMには参加しているのですが、よりローカルなフレンチ-フレンチ幕張には店舗名がまだカルフールだった頃に1度行ったきりでした。今回たまたま開催を知ったので、久々に出かけてみました。  たまたま隣に停まったインテンスブルーのカングーの方とお話させていただく中 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 14:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2017年01月21日 イイね!

ソリオハイブリッドとトゥインゴと…そしてカングーは…

 先月の話になりますが、イグニスの6ヶ月点検時に、ソリオハイブリッドに試乗させていただきました。私自身はハイブリッドといえばトヨタの遊星歯車機構を用いたクルマ(クラウンやプリウス)しか乗ったことがありませんでしたが、ソリオのそれは、まず変速機構にAMTを用いたところがユニークです。御存知の通りソリ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ

プロフィール

「走る哲学。だが難しくない。 http://cvw.jp/b/2546398/45418999/
何シテル?   08/30 22:10
ユロです。正直メカにはあまり詳しくありません。タイヤ交換とオーディオ交換くらいしかしない文献派の車好きです。 車歴は、親のシャレード(3代目)→レガシイ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノーKangoo(2005年式)を新車時から所有しています。Only One かつ A ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
いつかはクラウンならぬ、いつかは2CVの思い。思いがけず果たしてしまいました。そこそこの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 NAVI誌のレビューが購入の決め手と記憶。確か日産アベニールとの比較記事。結論として、 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1988年頃より95年頃まで家族が所有。グレード名は正確にはCG(一覧になかったので)。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation