• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hulotのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

ダイハツ・トール4兄弟

ダイハツ・トール4兄弟
 ソリオの対抗として期待される、ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、タンク、スバル・ジャスティの4兄弟。常にカングーの後継車種を検討しているので、4兄弟のうちタンクを選び、カタログを取り寄せてみました。トヨタではbBやラクティスあたりの後継車種と目されています。  外観については、ソリオに似すぎて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 00:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2016年10月06日 イイね!

シトロエンC4カクタス~ポストカングーの最有力候補

 いよいよシトロエンC4カクタスが発売開始になりました。モノグレードで1.2L ETG5の選択は、まあ妥当なところでしょう。価格もまあ納得。現状で買うとすると、ベロアの内装が結構好きなので「ハバナ」内装が択べるパールホワイト一択でしょうか。良いなあ、欲しいなあ。  今後もマニュアル導入は望み薄な ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 00:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2016年07月13日 イイね!

トゥインゴ発表に思う

 まず、もう少し発表が早ければ…というのは正直なところ大いにある。年明け早々にも発表くらいのタイミングだったら、十分に新車購入の検討対象に入っていたのにな…と。まあ、時すでに遅しで、イグニスを購入してしまったわけですけどね。  買わない(買えない)こと大前提で、トゥインゴ日本仕様について少々。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2016年06月18日 イイね!

対話できない相手じゃない

 複雑なシステムを高度にまとめ上げている点は素直に感心する。 自分としてはやはりMTが至上だとは思っているが、趣味性を求めるのでなければ、システムとしての効率が高いCVTはやはり偉い。誰でも一定程度の高燃費を得られるシステムは、乗る人の工夫によって、さらなる燃費向上が期待できる。これを引き出すのは ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 22:06:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年06月18日 イイね!

イグニスのデザインのことなど

イグニスのデザインのことなど
 車を選ぶ時、何を第一に考えるかと問われれば、自分の場合はデザインだと答えます。まずデザインが良くなければ愛着がわきません。その次に考えるのが実用性。私の場合、ある程度の実用性がなければ選ぶに値しないと考えます。ただし、セカンドカーが持てるのであれば話は別です。その場合はなによりも楽しさを第一に考 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 11:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | IGNIS | クルマ
2016年06月17日 イイね!

奇跡のパッケージ

奇跡のパッケージ
運転のしやすさが光る、乗れば乗るほど味わい深く飽きることがない車。走り、乗り心地、積載性のバランスを比較的高い次元で成立させており、これ1台でほぼなんでも済ませられる。もし生涯に1台しか車が選べないならカングー1を選ぶだろう。
続きを読む
Posted at 2016/06/17 22:07:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月26日 イイね!

サヨナラのワケ

サヨナラのワケ
 さて、家族車とサヨナラした、思いがけない事情とは、あろうことか事故でした。警察の処理上は自損事故なのでしょうが、内容はもらい事故に近い状況でした。  事故は平日午後。家族が県内の通行量の多い某有名国道の走行車線を走行中、脇道から走行車両をよく見ないで飛び出してきた2台のクルマによって引き起こされ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

カングー1オーナーの家族車選び

 オーディオを交換したばかりの家族車ですが、思わぬ事情でサヨナラしなくてはならなくなりました…。  家族の仕事の都合上どうしても車が必要なので、後継車を選定しなくてはなりませんが、本人に任せると価格でしか選ばないので、ここはお金は出すからという条件で次の車を私が選ぶことに。 ただし、家族からの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | IGNIS | クルマ
2016年03月03日 イイね!

家族車のオーディオ交換

家族車のオーディオ交換
 カングーもいい加減古いですが、もう一台の古い車のオーディオを交換しました。  交換前はいかにも純正のしょぼいオーディオで、家族は物持ちが良いというか、第三世代のiPod(もちろんTouchですらないですよ)!をFMトランスミッタで聞いていました。はっきり言って音質は最悪です。  気の毒に思い、今 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2016年01月31日 イイね!

気づけば無くなっている

 天気が良かったので、洗車をしていたら、右リアスライドドア内側取手のボルトカバーが無くなっていることに気づきました。左側はクルマを買って1~2年で無くなっていたので、まあ外れやすいパーツなのでしょう。念の為車内や駐車場を探してみたが結局見つかりませんでした。あまりかっこよくありませんが、機能に影響 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 12:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ

プロフィール

「走る哲学。だが難しくない。 http://cvw.jp/b/2546398/45418999/
何シテル?   08/30 22:10
ユロです。正直メカにはあまり詳しくありません。タイヤ交換とオーディオ交換くらいしかしない文献派の車好きです。 車歴は、親のシャレード(3代目)→レガシイ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノーKangoo(2005年式)を新車時から所有しています。Only One かつ A ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
いつかはクラウンならぬ、いつかは2CVの思い。思いがけず果たしてしまいました。そこそこの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 NAVI誌のレビューが購入の決め手と記憶。確か日産アベニールとの比較記事。結論として、 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
1988年頃より95年頃まで家族が所有。グレード名は正確にはCG(一覧になかったので)。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation