• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

2回目の車検を終えて😊

先日、無事に車検を終えました。また2年楽しく乗れそうです😊

向かう時に高速道路上で、タイヤの空気圧チェックランプが点灯・・・😩
前途多難か?とSAに入るもGSがないため一通り外周を確認し、コンソールメニューから
チェックランプのリセットをしてDへ向かいました。

予定通りの時間に到着し、さっそく作業開始をしてもらいました。
今回は朝入庫で夕方返却なので、台車を準備してもらいましたよ😆
台車はパンダくんでした。

さて、今回の内容としては、
・ブレーキオイルの交換
・デュアルロジックオイルの交換
・エアコンフィルターの交換
・クランクプーリーの交換
です。
エンジンオイルは前月に交換済みなので今回はパス。
タイヤも先日新品に交換しましたので問題ありませんでした。
発煙筒もエーモンのLEDのに変えたので問題なし😏

今回目玉のマエカワプーリーですが、効果のほどは・・・

鈍感な私にはいまいちわかりずらいのですが😅

うーん。宝の持ち腐れ(笑)
まだ慣れていないのもあるけど…なんか変わった感はわかります。

そうそう。エンジンブレーキだ❗️私はよく使う方だと思います。
3→2とか2→1とか、低速のアクセルOFFで「ゴン❗️」と振動があったのですが…それが弱くなりました😆コレが今のところ1番違いを感じた所かな?

あと、きちんとリセットされたので速度でドアロックが閉まるように(笑)

空気圧のチェックランプもその後出ていないし、メカさんも原因は不明との事。

キチンとリセットされてなかったのかな?という事なので又出た時にでも聞いてみよう。

何度も通っているDなのと前回のオイル交換の時にも事前にチェックをしてもらっていたので、とてもスムーズに進めてもらいました。

今回の待ち時間に町の散策はあまりせず、いつも寄るところに行ってボーっと時間つぶしたり(笑)

久しぶりにびっくりドンキーでお昼を食べたので満足です😊




さぁ、次はベルト類とブレーキパッドかな?
メンテ費用が掛かりだす時期に差し掛かってきたと思うので、色々ネタが増えるかな?

では、今回はこの辺で😊



ブログ一覧 | 徒然
Posted at 2022/07/01 23:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年7月2日 9:16
自分もエンジンブレーキが一番変わったのを実感しました😊軽くなったというか効かなくなったというか。。。😅
あと、全体的に『転がる』ようになったと感じました。
コメントへの返答
2022年7月2日 9:37
エンジンブレーキの振動が無くなったのは非常に嬉しい効果です😆凄く気にしてたので…
全体的に駆け足感が増して乗りやすくなりましたね…早く変えちゃえば良かったと後悔😅
また一つ楽しい車になりました😊

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation