• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

帰りのフェリーに乗ります。




途中の話しが抜けて居ますが…(汗)
旅行と言うより帰省なのでどこ行く訳でもなく過ごしていたから…写真もあまりないし(苦笑)天候も其れ程良くなかったし(言い訳)



946駅前でパシャリ(*´∀`*)

車的な話しは…親父の車を直してたくらいなので、特にないです。
とりあえず、食べたものなど…


レストラン和泉屋のスパカツミート(スパゲティのミートソースにトンカツが乗ってます)
鉄板スパなので最後まで熱々です(*´∀`*)
地元では知らない人はいないソウルフード的存在。



鳥善のザンギ(骨なし)
秘伝のタレにコショウを入れ、付けて食べます。
これは持ち帰りなのですが、買いに行った時は女性の一人旅の人が食べに来てました。



からす亭のビーフタンカレー
じっくり煮込んだカレーは甘過ぎず辛過ぎず程よいスパイスが効いていて、タンはトロトロです。
カレーの種類も豊富ですが、もう一つがハヤシライス。これも絶品ですよ(*´∀`*)

以上、帰省の時は必ず食べるメニューでした(苦笑)

番外編

小がねのチーズカツ丼
フェリー乗り場は苫小牧で、丁度晩御飯を食べるのに近くのセイコーマート(コンビニ)のバイト君からのおすすめでココに行きました。市内でも有名みたいで、食べて納得(*´∀`*)


おまけ
友達と飲みに出かけた際に話しに上がった漫画を部屋で見つけたので…


少年サンデー 『め組の大吾』1〜20巻(完結)

漫画の題材では珍しい消防士の話しです。この後に作者はカート→F1漫画の『capeta』
を描いています。
ヒューマンドラマを上手く見せるので好きな作者さんです(*´∀`*)
漫喫に行った時にでも是非見てください。




フェリーは1時間遅れで到着…何時に車を入れられるのやら…

フェリー乗り場でもう2時間待っている時の出来事(^^)/
Posted at 2017/09/15 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

移動×食べる×おまけ

フェリー到着後は、苫小牧市内で一泊したあと、札幌市へ…



大通り公園では週末からオータムフェスタが行われていましたが、駐車場は満車…さすが観光地!朝から人・人・人(笑)




お昼ごはんは、札幌ラーメン(みそ)をいただきました。1時間ちょっと並び、10分で完食(笑)



その後、北海道の真ん中にある旭川市で一泊。移動は高速を使っていますが、やはりデッカイドー(*´∀`*)だけあって広い!
しかもフロント周りに虫が…バクアタック凄い(苦笑)


おまけ
フェリーでの事を少し。
部屋は車代に込みの一番下のグレードです。ベッドは足が伸ばせるので👍
だいたいタタミ2畳分くらい。
10人部屋ですが仕切りが工夫され、プライベートはある程度確保されてる感じ。カーテンだけど…(笑)
一つ上のグレードでネカフェの様な扉。もう一つ上で個室になる。個室は2名からになるので、1人だと寂しさ倍増(苦笑)



自販機、売店、レストラン、カフェもそこそこ充実しているので飲み食いには困らないけど、暇な時間をどうするか…ネットは繋がらないし、ブラブラするか寝てるか…(苦笑) 読書している人多いです(*´∀`*)
暇つぶしにフェリー会社もあの手この手でイベントやっているから、参加するなら余り困らないかな?
あと、デッキに出るところが限られているのでちょっと残念。

乗り心地は常にゆらゆら揺れてます(当たり前だけど)あとは、低音と微振動なので、震度1がずーっとある感じ。気になると言えば気になるけど、他の事をしていたら気にならないかな?

売店で売っているアイスは、カッチカチやぞ!(笑)くらいカチカチで歯が折れるレベルなので、差し歯の人は注意が必要(*´∀`*)



あったら良かった物
・ケータイの充電器(必須なのに忘れた)コンセントはある。
・意外に乾燥しているので、気管支弱い人はマスクあるとイイかもです。
・部屋の人は日本人なので会話してても小声ですね。この辺のマナー・モラルは誇れると思います(*´∀`*)
でも、気になる人なら耳栓かな?
・お風呂があるからタオルセット(レンタルあり 300円)
・就寝用にスエット上下持って来たら正解でした。あと、サンダルもあると楽です。

少しと言いつつ、こっちの方が長文…(苦笑)


朝の気温が10度くらいの出来事(^^)/
Posted at 2017/09/11 06:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

ゆらゆら〜

夜中に出発して目的地にはまだまだな…
トラックさん達と同じ場所に停車するのに待ち時間が長かった様です。


出口最前列(*´∀`*)




長〜い通路(黄色に塗ってるだけですが)をドキドキしながら進んでいけば…



それっぽい通路に(*´∀`*)



ロビーは中々な感じです。

船内レポはまた次回(いらないか?)



天候も良く、海も荒れずに順調に進んでます。ケータイの電波は入らないけど(苦笑)
無事に陸に上がれるか?

港まであと2時間くらいの出来事(^^)/
Posted at 2017/09/08 18:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

旅に出てみます。

夜も更けてとある所に到着。この車を購入してから初めての長距離移動!



来る前に明日はゴミの日なので先にゴミを出したのが失敗…何か漏れてたみたいで匂いががが…ファブリーズ欲しいが近くにコンビニないし…何とも言えないスタートとなりました(苦笑)



気をとりなおして…建物はオサレな感じです。



そう!今回はフェリーに乗ってみます。
コレ書いてる時はまだ乗ってません(笑)



続々と入ってるのに…眠くなって来ました(*´∀`*)
アバルトは車高(ノーマルです)が低いので
最後の方に入って下さいと…部屋でゆっくりしたいのに。
最初に入った車から現在40分経過…

前途多難になるのか?何かの暗示か?
キニシナイキニシナイ。
明日は良い事がありますように(*´∀`*)みなさんにも!

1387kmの出来事(^^)/
Posted at 2017/09/07 23:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation