• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

正規ディーラー

何してる? で一言書きましたがオイル交換をしてきました。

片道150キロかけて(苦笑) オイル交換とか、ぶっちゃけどこで交換しても良いのですがD車なので正規Dでと、こだわってます。(ある意味、意地かもしれません・笑)

まぁ、ピットに入庫の際には当然、保安基準に適合してないといけません。今は色々お上がうるさいので…この子も色々付けてるので言われましたよ(苦笑)

担当者曰く3カ所是正して欲しいと。
1️⃣フロントガラスのハチマキ
2️⃣サイドガラスのセキュリティステッカー
3️⃣スペーサーによるハミタイ

この3カ所について、言い放しだけではなく、きちんと納得する説明もしてくれました。

何故こんな記事を書くのかというと、ここの前に別の正規Dに行ったのです。
そこは、とにかくノーマルに戻さないと入庫は…と

うーん(−_−;)
こういう車を販売していて、ノーマルかい!この車買った人は、何かしらかまわない人なんて居ないと思うんだけど…
過去に色々あったって、このDの言い分も分からなくは無いけど、ここで購入してないから、門前払いされたのかな?

そんな事もあり、150キロ離れたDに行った訳です。
話を戻して是正の3ヶ所について。

1️⃣フロントガラスの貼りものは、高さが20%以内かつ室内から景色が見えること。(ドット不可)⇨剥がして解決。

2️⃣サイドガラスの貼れる範囲が決まっている。貼るならD持ち込みで聞くとイイ。範囲が狭いからオススメはクウォーターガラスがベスト。 ⇨剥がして解決。

3️⃣ハミタイは、スペーサーがフロント5mm、リア10mmだったので数ミリ出ていたそうで、フロントに3mmを買いに行って(苦笑)入れ替えてもらい、リアに5mmのスペーサーに入れ替えてもらいました。
※ホイールボルトはスペーサーに合わせてロングボルトにしていたため、スペーサーを薄くしたら裏に出てしまうため悩みました。が何とか収まり一安心。ノーマルボルト積んでおくと問題なかったんですけどね…引っ越しの影響ががが…

D曰く、F:3mm R:6mm が限界かな?との事。
ハミタイ対策のフェンダーモールは出が10mm以内でもグレーゾーンとも言ってました。モールは微妙なのでやりませんけど(苦笑)

尚、スペーサー対策の工賃は3000円でした。


そんなこんなで色々ありました今回のオイル交換でしたが、150キロ走って行っても価値がありました。
今後ともお付き合いしたいDが見つけられたので良かったです(*´∀`*)

さてと、スペーサー外すならホイールボルト買い替えようかな…純正ボルト➕キャップがいいか…悩む(笑)
Posted at 2018/04/30 06:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

春ですね?

春と言えば…雪解けして木々が芽吹い…いや、出会いと別れの季節です。

写真も無いです。


なぜなら…Hilo500もサラリーなので辞令を貰いましたよ…今は汗だくになって荷物の整理していますわ( ;´Д`) 車かまってる時の汗は気にならないのにね…(苦笑)


まぁ、時間も無いし頑張ります(*´∀`*)
今思えば、交通の便がよかったからイベとか色々参加したかったな〜
次の勤務地は四国地方なので…四国在住の方。見かけたら声かけてください(笑)


とりあえず、落ち着くまで記事はアップできないと思います。
楽しみにしている方、すみません(いないか・笑)

Posted at 2018/04/02 18:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation