• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

この県(くに)はどうかしている。 その③

この県(くに)はどうかしている。 その③「踏切」





誰もが知っている踏切です。止まって左右確認してから進みます。(常識です)

道路交通法第33条(踏切の通過)にも特例以外では停止と書かれています。
本人はブレーキ踏んでるから止まってると思ってるけど、タイヤは動いてます。

こんな当たり前のこともできていないの人が多い道で、同じ道を運転していて怖いです。((((;゚Д゚))))))) 常識が通用しないのでしょう・・・(たぶん)

信号も同じで、止まらない人(車)が多いです。
若い子(歩行中の子供)とか初心者マークの方がよっぽど弁えています。

Posted at 2019/03/03 15:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然
2019年03月02日 イイね!

この県(くに)はどうかしている。 その②

この県(くに)はどうかしている。 その②「高速道路」




よくある田舎の高速道路。片側1車線交互通行です。
たまにあるゆずり車線や登坂車線なのですが・・・・
1車線から2車線に変わった途端に速度が10km/hは上がります。
なんなんですかねぇ・・・

負けたくないのか(笑)いじわるなのか(苦笑)
どちらにしても、流れを悪くしているのが分かってない運転です。

大型車については、よほどの運転手じゃない限り追い越し車線に入りませんが、タマにいます。

抜きたい車は、そぶりで分かりませんかね?先に行かせてあげれば万事解決なのが分からない人多いのなんの…

周りの車に気を配り安全運転で行きましょヽ(*´∀`)
Posted at 2019/03/02 13:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然
2019年03月01日 イイね!

この県(くに)はどうかしている。 その①

この県(くに)はどうかしている。 その①
転勤してもうすぐ1年。
早いものですね・・・色々各地を巡って(転勤して)いますが、車好きにとってはやはり気になるその土地土地の運転マナーとかモラルとか・・・

私自身あまり大層な事は言えませんが、どう考えてもおかしいでしょ?と思った事が
いくつかあったので4コマ漫画風に描いてみました。
(文章だと中々伝わりにくいので)

ささっと描いていますので、お目汚しですがニュアンスでも分かってもらえるとありがたいです。

尚、個人を攻撃したものではありませんし、作中に出てくる車種等は実在の物でもありません。
また、ココに出てくる状況が余りにも目立っているため描いて居ますが、キチンとした人も居ます。


「ローカルルール?」



道路交通法36条の3には徐行しなければならないとあります。百歩譲って止まらないのは良しとしても、「徐行」となっているので、そのままの速度で進入したらいけないんです。
ちなみに「徐行」とは、第2条の20に書かれていますが、直ちに停止できる速度と書かれています。

ローカルルール?とはいえ、いくら見通しが良くても速度落として交差点に入らないとか・・・田舎なので歩行者や自転車は少ないですが、もしもの事とか考えないのには恐怖すら覚えます。((((;゚Д゚)))))))

走っていて遭遇すると、まるでチキンレースしているかのように(農道を)走ってきます(速度を落としたくない?急いでる?)なので良く衝突事故も起きてます・・・ε-(´∀`; )

Posted at 2019/03/01 17:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然
2018年12月21日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!12月20日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

月日が経つのは早いもので、もう?まだ?3年だそうです。はじめはROMってましたが、500→595になったのを機に記事を書くことにヽ(*´∀`)

面白可笑しい記事が書けるといいかな〜(苦笑)アップとか遅いけど…皆様。これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/23 08:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

3連休の出来事

何を思い立ったか、オイル交換を3連休最終日の25日にして…とりあえずDへ行くのに遠回りする事に。
いつもは高速で移動してるけど、今回は…

❗️

‼️


フェリーにしました。
徳島⇨和歌山 約2時間陸地よサラバ!
運賃は7,600円(4m未満)

そこいらに萌えキャラいました…

陸地に到着し、和歌山市内にある老舗レストラン フライヤにて遅めの昼食

オムライスとミートボール(ハンバーグ)を頂きましたよ。

満腹だけど目的地はまだまだ先なので高速に乗り移動。途中、自動車専用道路になりトイレ休憩でルート確認。

高速は赤色で渋滞中。カーナビアプリは迂回路の指示。



カーナビを無視したわけじゃないけど…高速道路に突入!渋滞にハマる(笑)
ここは年中渋滞してるのは知っているんですけどね…たかが数キロを1時間かけて移動。

夜には無事に愛知県に到着。
湾岸線のナガシマスパーランドは綺麗だった。
(運転中につき写真はありません)

健康ランドで一泊してみた。人多過ぎ、仮眠室満杯…自分のベッドじゃないと寝れないからつらかった(苦笑)



名古屋の朝はやはり、モーニング!
健康ランド近くにあったシルビアコーヒーに足を運ぶ。
東海地方4大喫茶店(チェーン店)の中でもパンが美味しいんです。



お昼は、名古屋飯の一つ。
天むす!
駅や空港にもありますが、作りたては格別。




お世話になってたDへ顔を出して



名古屋市内を散策



名駅(名古屋駅)横のチャンスセンターで年末ジャンボ宝くじを買ってみた。
当たるといいなー(*´ω`*)妄想だけが広がる(苦笑)

あ、晩御飯はもちろん


えびふりゃー(苦笑)

朝からオイル交換するから早々に名古屋を後にし、一路西へ…

泊まるのは…



やはり?健康ランド(苦笑)
ここも混んでた!


夜景が見えるオサレな足湯がありました。


朝はこんな感じ




ポートタワーをバックにパシャり




Dにてオイル交換を完了
写真のハチマキっぽいのは、フロントガラスのアルミテープ(AとRの一部)は❌だったので剥がして入庫。
サービスの人は申し訳なさそうにしてましたが、ここのDは信頼が出来るので問題なし!(^ ^)

さて、ハチマキっぽいの。次はどうデザインするかな…
そんな事考えながら帰路に着きました。

目的はオイル交換でしたが、長々と遠まわりしてみた3連休の出来事( ´ ▽ ` )ノ
皆さんはどうでした?
Posted at 2018/11/26 11:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation