• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

別れの朝

きっと良くなると思ってた、またいつものように歩き回って私の膝に上ってこれるようになると思ってた
2007年10月30日、午前8時50分
縄張りにほかの猫が同居し始めても怒ることなく、いつも穏やかに一緒にいてくれていたじゃむが亡くなった。


歯肉炎の診断を受けて帰った半日後。
容態は急変した。
ついに歩けなくなり、自力での排尿すら困難なのか膀胱が膨らんだままのときも。
もう駄目かもしれない…それでももっと環境を整えれば…
そんな思いもめぐり、自室に行きじゃむ用にベットをつくり暖房をいれ、じゃむと一緒にいることにした。


月曜日
先週の金曜日に注文していただいていた腎不全用の経口食リーナルケアを午前中に引取に行き、帰ってから12時から3時間掛けて経口流動食(リーナルケア)50mlを与えたとき、久しぶりに目を輝かせ小さいながら鳴いた、もしかすると元気になるかもしれないと少々の希望が見えてきた
1時間ほど過ぎてから圧迫排尿をさせ水分を与える。
動物病院へ経口食用のシリンジを求め17時過ぎにそばを離れ18時過ぎに戻ってきて
部屋に戻るとじゃむが最初のひきつけを起こしていた

もう駄目なのかな…ひきつけを起こすじゃむを抱き寄せ「ありがとうな、もう寝てもいいんだよ。ありがとう」と呼びかけ続けた
だけどじゃむは耐えた。
いつも22時には輸液をしてたので、今日やるべきかは悩んだ。
もうこれ以上痛い思いさせても…
でも22時を過ぎても逝かなかったならじゃむはまだ生きたいんだ!
そう思い時を待った、2回引き付けも起こしたけど生きた。
勝手な思い込みかもしれないけど私はそれに応え、輸液を施した

今朝までおそらく7回だったかは良く覚えていないけども何度もひきつけを起こした。

最後の引き付けになった時、なんとなく最後になるかもしれないと感じ、私はじゃむを抱きかかえ家のベランダから外を眺めさせてから1階に降り、ほかの同居猫に顔合わせをした。

部屋に戻りベットに横たわらすとじゃむは安心したかのように深く息を繰り返し逝った。

経口食等で汚れてしまったじゃむを答えるはずもないのに話しかけながら洗った
いつもなら中途半端な乾かし方しかしないのに、寒くないようにと完全に乾かした

寂しくない様にとよく鳥が集まり、同居猫も集まる
ここに住み始めて最初に植えたナンテンの木のそばへタオルで包み、マタタビの木の枝や大好きだったドライフード、鰹節を少し添えて深く埋めた。

「よう頑張ったな…痛いことばかりしてごめんな…そこで君の子供たちのような同居猫を見守ってあげてな、私はだいじょうぶだから…君での事は絶対に一緒に住んでいた猫たちに生かすから…」

「ありがとう」




愛猫が腎不全になったら家族の協力、理解は必須です、室温は暖かく常に一定に、掃除機など猫にストレスになることは極力避ける
うちの場合は猫を可愛がるだけの父が暖房はお構いなしで切る、掃除機は横たわっている猫の前をかけるなどされていましたので…最初から自室で看病していたら少しは回復したかもしれません、正直、自分自身もここまでの事になるとは考えていませんでしたから…

病院に関しても症状が見られたらまずは往診していただける医師に来ていただいて見てもらったほうがいいと思います。
うちの猫の場合は通院前、通院後で症状の進行が信じられないほど早く悪化しましたので…。

腎不全と診断されたらまずは電話などでしっかりとした対応が受けれる病院を探し、通院したほうが良いでしょう。
私の場合は飼い始めた頃からの病院でしたので...。

自宅での皮下輸液か預かってからの腹膜透析か?の選択肢しかなく療法食も勝手に出された1種類、ネフガードやクレメジン、ホルモン製剤注射などのほかの方法は病院側からは一言も出てきませんでした

病院を悪く言いましたが、それ以前にまずは飼い主としてもっと病気での症状に関して知って予防策を打っていればこんなことにはならなかったのかもしれません…

これを読んでペットをただ可愛くて飼っているだけの人は一度、ペットが病気になる前に予防策を調べていただきお役に立てたならうちの猫ともども幸いに存じます。
ブログ一覧 | 腎不全猫闘病記 | 日記
Posted at 2007/10/30 13:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 18:07
残念です・・

心中お察しします。

読んでて涙が出てきました。
2007年10月30日 22:41
心中、お察しいたします。

ウチの子も、苦しんでましたけど、最後は眠るように…
楽になれたのかな…と。
別れは悲しいですが、思い出を残してくれます。ずっと
2007年10月31日 0:12
残念ですね、、、

でも、今まで、ずっと一緒に居れた事、最後まで愛情を
注がれた事、たくさんたくさん抱えて永眠されたと思いますよ。

数年前、十年以上生きてくれたうちの子も、最後はやさしく一鳴きして
眠るように逝ってしまいました、、。

心中お察しいたします。読ませて貰って自分も当時の事を
思い出して、涙がでました。

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation