• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

油圧プレス!

1年8か月ほど前に購入した6トン卓上油圧プレス。 組み立てからブッシュやベアリング交換で数回使用後、オイル漏れ 5カ月後再度使おうとすると完全にオイル抜け。 そんな付属の油圧ダルマジャッキ オーリングを交換してやれば漏れが止まるかと思えばそんなことはなく どうやらオーリング取付け部の精度がオーリ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具? | 日記
2020年07月25日 イイね!

煤けたアルミを磨いてみた

煤けたアルミを磨いてみた
・トライフォースさんのファンネルスロットルチャンバー ・ジムニさんの低速トルク増強狙いで中古で購入しました。 こんな中古でもそんなに安くはないので 1月位検討して忘れていたのを夜勤時に思い出しw 夜勤明けの妙なテンションで買いまして 届いたらやっぱり汚い^^; 煤けたのを洗って取ったような感じです ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年07月22日 イイね!

オーバーホールしたja11?純正LSDの取付とスズキ純正opデフガード取り付け時の注意

ja11?純正opLSDのオーバーホールっぽいことが済んだので組み込み デフオイルはとりあえずでトヨタ純正LSDオイルを注入。(純正でも安い! 昔、デフオイルの注入にapの金属製の注入器を使ってたこともあるのですが デフオイルを注入しようとオイルを入れた注入器の取っ手を押し込んでいると 取っ手の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年07月07日 イイね!

12㎜スロットルボディスペーサー取付

うちのジムニーさん限定のようなことですので整備手帳には上げませんが^^; 前回、書いていた小さなエンジントラブルのお話です。 始まりは、車検の前日に12㎜スロットルボディスペーサーをサクッと取付しようとしたとこから。 サクッと思ったらワイヤーの長さが足りず、 (そういえば12㎜だとワイヤーの長さ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 19:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年06月29日 イイね!

車検覚書

車検覚書
ジムニーさん 一応、車検的に大丈夫であろうとは思って改造してきましたが 再び来てしまいました…車検! 朝一から検査場へ行く予定が道中※小さなエンジントラブルになり、緊急帰宅。 ※内容はまた書きますw 思い当たる節はありありでしたのでサクッと復旧して検査場へ 書類書いて重量税と手数料を支払って継 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 21:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年06月23日 イイね!

ホーシング単体からドライブシャフト引き抜き!

出品者自身もなんかよくワカラナイ効きの弱めのLSDが入っているらしい(そこそこ錆びた)リアホーシングASSYを隣県までステラさんで引き取りに行きまして.. 分解から~ドラシャを外そうと格闘すること3時間^^; スライディングハンマーで引っ張っても、、大ハンマーで小突いても ビクともしません...。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年06月17日 イイね!

SS400 フラットバー 50×100 t25

SS400 フラットバー 50×100  t25
同僚のJA11乗りさん キ○ガワさんとこで4インチアップのリーフを購入して公認取得を目論見中とのことで 多分(^^;)多少詳しい人という扱いで、軽自動車検査協会(以下軽自)へ書類審査に行くということで連行付き合わされましたが そもそもキ○ガワさんの出す書類で審査通るという話なので うちは必要ないの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月26日 イイね!

雨の日はこんな路面の坂道に注意

雨の日はこんな路面の坂道に注意
小雨降るなか、新たなパーツの具合を見るため まだ見ぬ林道を探しに脇道へ。 急こう配を登って行き止まり(^^; その場で切り返すよりは バックで近くの広場までいこうかと、ニュートラルにいれて ブレーキを踏んで速度を調整・・・ 踏んで えっ⁉ 止まらねぇ? えっぇ?踏んでる ぇ?ヤバいヤバ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 23:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

エアクリ遮熱板作り

エアクリ遮熱板作り
ひとまず段ボールで試作。 試作をもとにアルミ板を切り出して制作予定。 せっかく作るならと シュノーケルに連結したりも考えたけど さすがにそこまでは逝かないと思い直し 前方吸気で考えて作ったら 結局、どこかでみた形状になりましたw
続きを読む
Posted at 2020/05/04 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2020年05月01日 イイね!

通勤用車両完成?洗車でわかる中古車としての品質?

通勤用車両完成?洗車でわかる中古車としての品質?
購入後、初めてがっつり洗車をして気づく(再)塗装の粗^^; (異物の噛みこみ、ゆず肌、垂れetc…) 言葉が汚くて申し訳ないですが、あんな〇な板金(購入した板金屋)をした割には塗装はまぁ頑張ってる気がしますw 粗もそんなに目立つところではないので、すべては(高年式でも)【※中古車だから】で許され ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 22:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation