• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

アルミ屑と鉄屑の買い取り価格

Kei6Aのほうは(エアコンはまだですが(汗)一区切りということで たまっていた金属屑(ディスクローター、フロントパイプ、ピストンetc)を分別して 近所にあるいつものくず鉄回収業者さんへ持っていってきました。 今回はアルミ1kgスチール5kgで500円でお買い上げ! 鉄クズが㌔18円といわれてい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 19:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年05月18日 イイね!

記録、HKSツインパワー初期モデル

データ保管(`・ω・´) サイズはおおよそ16cm×9cm(ステー部分含まず)高さは4.5cm重量は1kgはありそう 裏面  側面、赤ダイオード横のボリュームでコイルとのマッチングが調整できるらしい。 配線(以下某ジムニー乗りさんのところから転載) HKS Twin Power のC.D.I. ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年05月07日 イイね!

新品(5年物)のブリスクプラグを見つけたので抵抗値を図ってみる

新品(5年物)のブリスクプラグを見つけたので抵抗値を図ってみる
DOR14LGS 4本セットで買っていた内使わなかったまま5年間室内で保管していたものw 抵抗値を図ってみると 某氏の時に図ったDOR14LGS3本も約6.5kΩ… 劣化したら抵抗値が増えるもんだと思ってたからもっと低いものだと思ってたのだが。。。 とりあえず火花見てみるしかないかな ついでに ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 01:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年04月30日 イイね!

AINETケーブル端子部分を分解してみる

AINETケーブル端子部分を分解してみる
助手席下に入れていたCDチェンジャーが助手席の交換で劇的に使いにくくなるため、移設を試みた。 その関係で既存の※AINETケーブルを延長する必要があったものの、そんなものは当然のごとく用意してなかったのでw 最寄のカー用品店に置いてなかった&なぜか無駄に長いAINETケーブルの配線部分だけは家にあ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 03:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年03月20日 イイね!

データ(約10日間密閉した容器に保存していた硬化剤混合済みウレタン塗料はどうなってるのか?)

データ(約10日間密閉した容器に保存していた硬化剤混合済みウレタン塗料はどうなってるのか?)
見た感じ固まっていたので缶から取り出すために棒で掻き混ぜ 若干の湿り気とシンナー臭、ゼラチンの様になっていました。 缶から取り出したウレタン塗料は水を含ませたぺ-パーウエスで包んで湿らせてポリ袋に密封して 燃えるゴミへ。 興味心からゴマ粒ほどの↑の固まったウレタン塗料にライターで火をつけると… ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 19:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年03月14日 イイね!

データ(3日間密閉した容器に保存していた硬化剤混合済みウレタン塗料はどうなってるのか?)

データ(3日間密閉した容器に保存していた硬化剤混合済みウレタン塗料はどうなってるのか?)
保管条件は密閉容器へ7割ほど入れた状態で気温12度↓程度で約3日保管 前回、大量の硬化剤混合済みウレタン塗料が余ったので、車へのスプレー塗装は無理でも 別の用途で刷毛塗りぐらいには使えないかなー…という貧乏くさい発想でw 空の塗料缶に入れて保管してました。 あけたときは表面に膜ができ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 09:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation