• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

分別完了

分別完了
わかりにくいですが、上からビート座面、背もたれ kei 運転席背もたれ ライフリア座面、一番下の赤錆だらけのがライフリア背もたれ。 ビートの背もたれ 全体をウレタンで充てんしたような感じで除去するのが一番大変で 気付いたらこんな時間にZzz ビートの背もたれのみ黒色で塗装されてました 錆対策かな、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 02:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年01月29日 イイね!

ビートの純正助手席貰い手募集。

ビートの純正助手席貰い手募集。
明日は燃えるゴミの日なので物置にしまいこんでいた シートを解体して、鉄とウレタンとプラスチックに分別中 鉄はくず鉄屋に、ほかは細かく刻んで燃えるゴミに。。。 写真はJA1ライフのリアシート座面のウレタン断面 煎餅みたいなトゥディKEIアルトとは一線を画す厚み 3~4倍はありそうです。(分解大変 車 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年01月25日 イイね!

猫かぶってる?

いま家にいる猫はこの気の強いお嬢とプロフ画像のいつもだらけている坊ちゃんの2匹 ほかの子たちは天寿を全う…致し方なし; 動画はリンク先のとおり、keiにドラレコをつけてみようと仕入れたアイテムの試運転 お嬢の寝顔を盗撮(違 つかコワイw 坊ちゃん猫のほうが自宅付近で喧嘩していて近所迷惑なので負 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 00:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猫! | 日記
2015年01月24日 イイね!

フォグランプの配線

フォグランプの配線
電動調整式ミラースイッチの横に余っている配線の付いた茶色いカプラー フォグランプのスイッチ用の配線だと思ってた人 (´Д`)ノ テスターで配線を辿っていくと 茶/黒″→REARDEFG(リアガラス熱線)のヒューズへ… 黄 →ドアのほうの配線途中で灰色に変更→ドアミラーの… ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 13:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月24日 イイね!

腰か腕か

腰か腕か
とりあえずセンタースピーカーは完成、皮を貼ったらグリルが予想より厚みが出たので皮を貼らない方法で作り直してすっきりさせてみるかも まぁとりあえずやっとフォグランプ、バンパー周りの作業に移れそうです …が 3日前ぐらいから利き腕の指に痺れと痛み。 行動している時はそんなに痛みはないの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 03:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月22日 イイね!

運転席下アンプラック完成

運転席下アンプラック完成
センタースピーカー関連の現物合わせにKEIを覗いてきたらいまだほのかにニス臭い; 乗るときは窓開けて走るしかないか… 詳細はこちらで あとは配線をしたらセンタースピーカーは完成、もうちょっとじゃ…
続きを読む
Posted at 2015/01/22 00:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月20日 イイね!

フォグランプ探し

年末にいつもの解体屋へ覗きに行った時に左側面ズサササーってなった初期型KEIスポがあったはず… と言うことでいつもの解体屋でパーツ調達。 リアスポとフォグとインパネとフォグ関連のショートパーツで〆て5,000円也 初期型のインパネとKEIスポ初期型のインパネ。 ハザードスイッチの位置が違うだけ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 22:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月18日 イイね!

インジェクター交換ほか

インジェクター交換ほか
JB23-5型ジムニー純正インジェクターに交換しました。 @センタースピーカー用のアンプ ケンウッドのセンタースピーカー用のアンプを利用しようと考えていたのですが 小径ゆえにハイパスフィルターが組み込まれている?(再生周波数帯域400~50000HZ)らしく そのままでは使えなくはないが使いたくは ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月16日 イイね!

センタースピーカーのバッフル製作 2

ニスが乾いたのでレザー張り インナーバッフルとグリルはアサヒペンの油性塗料で調色(あってないですがw)したものでヌリヌリ レザーは手芸店を2個ほどまわったのですが、近い色がなく 最悪塗装すればいいやと家にあまっていたビニールレザーを両面テープとアロンアルファ(ゼリー状)で貼り付け。(なお張り終わ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 22:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年01月14日 イイね!

センタースピーカーのバッフル製作

センタースピーカーのバッフル製作
MDFボード切り出して砂紙で荒を整えて速乾ニスをヌリヌリ×2 円の切り出しは自在錐を使うと簡単?きれいにできますん。 アウターバッフルはレザーを張ってウーファー用グリルをはめ込んで完成予定 おそらくレザー張りが今回の難関… 失敗したらサランネットで包んでしまおうw 昨日のフォグランプ、連絡は来ず ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 23:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 5678910
11 12 13 1415 1617
1819 2021 2223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation