• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

分別完了

分別完了わかりにくいですが、上からビート座面、背もたれ kei 運転席背もたれ ライフリア座面、一番下の赤錆だらけのがライフリア背もたれ。
ビートの背もたれ
全体をウレタンで充てんしたような感じで除去するのが一番大変で
気付いたらこんな時間にZzz
ビートの背もたれのみ黒色で塗装されてました
錆対策かな、まぁそれでもヘッドレストのあたりが激しくさびてましたが^^;
塗装の施されていない座面は思ったほど錆はなく、雨漏りした際にシートがぬれるあたりの止め具が激しく錆てたぐらい。。。
なお、45Lポリ袋が7個ほど満タンになりましたとさZzz
Posted at 2015/01/30 02:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2015年01月29日 イイね!

ビートの純正助手席貰い手募集。

ビートの純正助手席貰い手募集。明日は燃えるゴミの日なので物置にしまいこんでいた
シートを解体して、鉄とウレタンとプラスチックに分別中
鉄はくず鉄屋に、ほかは細かく刻んで燃えるゴミに。。。
写真はJA1ライフのリアシート座面のウレタン断面
煎餅みたいなトゥディKEIアルトとは一線を画す厚み
3~4倍はありそうです。(分解大変
車のシートって産廃扱いだから行政はそのままじゃ引き取ってくれないのよね;
オクに出しても微妙な車種のリアシートとか買う人いないし(
分解して処分するか解体車に詰め込むか
でいないと思いますが
PP1ビート助手席も処分…するのも大変なので
誰かほしい人いませんか?座面タバコ穴スレなど状態はよくないので車検用にでも。
時間が合えば手渡しもします。
もちろん無料、ただし発送の場合は送料そちら負担。

いたら今夜0時までにコメントで蓮絡くださいませ

あ、あとビートで使っていたリンク先の自作のサブウーハーボックス(サイドバーの関係で隙間が空きます、ボックスのみグリルもなし)も出来も悪いのでいる人いればw
Posted at 2015/01/29 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年07月23日 イイね!

ビート、走り納め…。

ビート、走り納め…。任意保険関係の維持費節約のため、ビートを明日付けで一時抹消する運びになりました…


というわけで約2ヶ月ぶりにビートに乗り込んでブレーキディスクの錆取りも兼ねて山までドライブしてきました。


いろいろやりたいこともあるので復活は1年後…

を予定(汗


とりあえず、戻ってくる自賠1年分+任意1ヶ月分でピストンリングとメタルぐらいは買えるかなwww
Posted at 2009/07/23 22:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年04月25日 イイね!

事故車疑惑…?

事故車疑惑…?←コレ、はるか昔に交換したうちのビートが購入時からついてたフロントロアアームのブッシュの芯。
故、あってゴミにしてた古ブッシュから、素材として芯の部分だけ取り出し中に気付いたんですが…。

片方が、見てのとおり歪んでるんデス。。。

写真ではわかりにくいですが、歪みも全体的に歪んでるわけではなく
ちょうど、ブッシュを圧入しているアウターレース以外のところに当たる部分だけつぶれるような形で歪んでいます。


ここがコレだけ変形する衝撃を受けたなら,]当然、ロアアームも修復不能なまでに歪んだだろうし、ロアアームを交換するならするでブッシュも含まれての供給になるだろうし…
ん~、どういうことだろう??


でも、まぁ違和感なく走るし、中身がよければ良いやw

アレ、でも中身も、白煙とか…orz


それとも…16万kも無交換だったらコレがデフォなのか?
(片方だけ歪んでるのは、ドライバー側だけ荷重が大きいから歪むとかか…)


よし、30万km(前回交換から14万k)程度走ったら、「どっちが歪んでるか」と「そもそもこうなる物なのか」を見てみようwww
Posted at 2009/04/26 05:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2009年01月18日 イイね!

RCAケーブル製作

RCAケーブル製作ビートにサブウーハーを取り付ける為のRCAケーブルを製作してみた……

…けどこの接続で(音的に)大丈夫なのかは不明…(汗


(シールド被覆有の2芯タイプのケーブルで中の2芯のみを中と外に振り分けてとめてあります。)


ちなみにケーブルの内部構造はオヤイデ電気さんのDIYページで紹介されているものとほぼ同じである。

オヤイデさんのところだと、シールド被覆も一緒にとめてあるけど…まぁ、いいかw
Posted at 2009/01/18 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation