• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

必要十分?

必要十分?法事に行くために急遽レンタルしましたが、走りを求めなければコスト的によく出来た車だと思います。
ただ、あのブレーキフィールだけはどうにかしてもらいたい
Posted at 2016/10/09 22:07:25 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2015年09月20日 イイね!

DAYZ(ek)B21Wのダイレクトイグニッションコイル配線図と作動確認

DAYZ(ek)B21Wのダイレクトイグニッションコイル配線図と作動確認前述のはDIコイルは日産現行DAYZ(3B20)用なのですが
作動テストを行うに当り、OEMもとの三菱デラさんで端子の配置と役割を教えて頂いたので
同じような問い合わせで三菱さんに手間を取らさせないためにメモを兼ねて書いてみるw



端子の役割は写真のとおり、お尻からみて左から

①IGT信号(茶色線)
②アース(1気筒目は黒/?線それ以外は黒線)
③常時電源(緑線)
(K6Aの物とは配置が違うようです、配置もカプラーも統一してくれればいいのに
作動電圧は整備書未記載でわからないとのことでしたが、
スズキの整備書にあるアイドル時のIGT信号の電圧が2Vなのでそれぐらいだろうと
試すと、定電圧回路で信号線にDC1.84V では作動せず、2.04 ~2.48Vで作動することが確認できました。
とりあえず今日はここまで

※写真が見づらかったので差し替え済
Posted at 2015/09/20 19:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年09月05日 イイね!

大型車のパンク修理を観て見よう。


興味深かったのでご紹介
小松のアレ用のタイヤかな?
もはや板金…w

@午前中に送ったデータ

印刷屋さんにチェックして頂き、返事が先ほど来てましたが
ひどい勘違いでデータ以前のところで間違えてた(汗
連絡入れてちょっと再検討しませう。。。
Posted at 2015/09/05 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月30日 イイね!

タイヤの保管場所

タイヤの保管場所手術日の打ち合わせのために通院しに行ったものの、医院の目の前で今日の午後が休診だということに気づきましたw

さて、ずっと梱包済み状態で部屋の床においてた一応売り物のワークさん。
邪魔になるとはいえ、さすがに外に置くわけにはいかないので
タンスの上の空きスペースに移動させました。

コレで某オクでずっと回転寿司状態が続けられるね(´・ω・`)
Posted at 2015/07/30 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月03日 イイね!

昔話?

昔話?自分にとっての3台目のアルトワークスで某雑誌主催のパワーチェックイベントに出て、恥ずかしい写真を掲載されてたのをも思いだしたので、雑誌から掘り起こして愛車紹介のほうにも載せてみる(汗
※パワーチェックの数値はローラー式シャシダイだったので後輪にトラクションが掛からず(ry
おおよそ10数年前か
雑誌に載る写真だとわかっていたら、もう少しシャキッとしてたかも
いやしてないかもw
(いろいろとあれなので画像修正してます
当時はあまり知られていなかったFR化をなぜしようと思ったのかは忘れちゃいましたがw
ツンドラさんが4WD車改FR化をされているのをwebで見て、手順を根掘り葉掘りメールで教えていただいて、作業したのを覚えています(汗
(ツンドラさんその節はありがとうございました、改めて御礼申し上げます。)

当時はFR化キットなんてものはなく、センター溶接デフロック、ドライブシャフトアウター&インナーをグラインダーで切断加工を施して製作してました
そのため、最初は稚拙な溶接で自宅から100mも走らない内にデフロックがはがれ、そのまま押して帰ったこともありましたw

まとも?に走れるようになっても、雨の日は常にヒヤヒヤ、それはそれで楽しい車でしたが
いまであればもう少しヒヤヒヤしない車に出来たかな?
しかし、今思うと若かったなー(苦笑
Posted at 2015/05/03 01:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation