• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

簡易梱包と言うなの厳重梱包

簡易梱包と言うなの厳重梱包某所で捨て値で出していた例の純正リアホーシング
送料を安くあげる為に外箱を使わない簡易梱包ですが
簡易と言ってもラテラルロッドの刺さるボルト?部分はしっかり保護したので結構手間がかかりました。
(あけるときが大変かも^^;)
でも、この部分をしっかり保護しておかないと、ボルトの下に丈夫なメーカー純正フロアマットをひいててもマットから外箱を突き破って他の荷物とコンニチワしちゃいます。
(というかいまの馬鹿でかい箱に入れられて送られてきたワークス用ホーシングが分厚いフロアマット2枚突きぬけてましたw
こういうものを発送する機会のある解体屋さん他はお気を付けていただければと思います。

因みにこの荷物重量約22kg、クロネコさんが1500円の駄賃で長野まで咥えていくそうですw
ヾ(≧∇≦*)ノ~~いってらっしゃーい

@夜勤最終日 ほとんど寝る時間がなかったけど本日もご安全に!
Posted at 2016/08/26 16:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2016年07月26日 イイね!

タイミングが良いのか悪いのか。

仕事から帰宅中
家まであと50mのところでシフトの横軸がぐらぐら…
どこのギアに入れても前進は出来るが後退は出来ず…
何とか車庫に突っ込んでッシフトリンク周りを見てみると・・・
ケーブルがりンクが外れてた…

外れたリンクに残っていたのはシフトワイヤーの先端部分
なるほどここが千切れて抜けたのか


とりあえず部品が来るまでこれでどうにか頑張っておくれ...
Posted at 2016/07/26 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2016年07月21日 イイね!

K6Aエンジン整備マニュアル

K6Aエンジン整備マニュアルHA22SのサービスマニュアルをKeiのサービスマニュアル代わりに中古本で購入したのは、以前書いた記憶がありますが、その整備書内に書かれているK6Aエンジン整備書の品番44-70G10で贔屓にして頂いている部品商さんに金額と納期を調べて頂くとなんと…。

紙面媒体は廃盤orz
CD-ROM媒体はあるものの納期が2~3週間


そして値段が32,000円(+税)
15年ぐらい前に紙面媒体のF6Aエンジン整備書を新品購入したときは3000円ぐらいだったことを考えるといったい何があったのかと修さんに問いただしたい(※車輌のサービスマニュアルは当時から高かったけど^^;)
車輌整備書並みに分厚い紙面ならともかく
んな値段のCDロムなんか買えるかー!と言うことで注文は取りやめたのですが


しかし、買わないと締め付けトルクなどの数値がわからないので、10分の1ほど値段の怪しいのを購入してみました。(汗

購入した理由は後々w
Posted at 2016/07/21 17:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2016年07月07日 イイね!

新しい玩具

新しい玩具←こんなものを買ってみました
仕事が終わってからクーラーを効かせた部屋でウェイトリフティングやOHやらで遊べます(`・ω・´)


ほんとは某所のアルフィンドラムが気にはなってたんですけどねーーー
入札し遅れで予算オーバーまで値上がり(今も入札は入ってないが…)しちゃったので
いつかは公認を取る必要はありますが、アルフィンよりわかる人にはわかる仕様のほうが好みだし
OHが簡単に出来るこちらになりました

アルフィンさんはドラム内径が基準値180~182越えてたら面倒そうなので興味がある方はまずは確認したほうがいいかも?
Posted at 2016/07/07 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2016年06月27日 イイね!

車検完了

車検完了持ち込みでの継続車検は、検査満了日の1か月前から可能ということを今回初めて知りましたw

案の定、サイドスリップと光軸で再検査となりましたが
無事合格^^;
光軸は前回HIDで調整していたせいかな??
テスター屋さんが結構いじってましたw
さてこれであと2年は戦える(・ω・´)


…ハズw
Posted at 2016/06/27 19:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation