• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

色々と。

とりあえず、腎不全に関する情報を調べ、可能な範囲で体に良さそうな物を選んで購入しています。

療法食として病院から渡されたのがウォルサムロイヤルカナン・腎臓サポート・トレイ100g@150円

しかし、まったく食べません
これに関しては猫も好き嫌いがあると思うので...
それに獣医からも食べるようであればあげてくださいと言われているだけですので、まずは食べるものを与えることが先決と思い、塩分が少々気になりましたが鰹節を与えてみました。
少しではあるけど食べることを確認できたので、上記のウォルサムを天日干しにして、以前よりあたえていたヒルズのシニア(ドライ)を半々でミルして鰹節をまぶして今は与えています...凄くは食べてくれませんが極少量でも食べるだけマシでしょう。

水は...これといって硬水ダメとかは言われず、新鮮な水を常に飲めるようにといわれていただけですが、調べた限りではあまり塩素やミネラルを含まないものが良いとのことなので一部で使用例があったピュアウォーターを購入してみました500㎜L52.5円(ダイソー百均で2本105円)半分ほど皿へ入れ渡しましたがよく飲んでくれています。、半分は自分で飲みました(笑、感想は飲みやすい水(汗

他は、利尿の有無確認、体温が通常より低くなっているので湯たんぽを近くに置き、暖めてやっています。


とりあえず、緊急時用に使う目的での経口食、様々な所で評判が良かった療法食、サプリメントが届くまではこれと輸液で頑張ってくれれば良いのですが...。

とりあえず、明日は輸液も切れるので通院してきます。
また血液検査でしょうか...
Posted at 2007/10/24 23:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腎不全猫闘病記 | 日記
2007年10月24日 イイね!

ビート近況。

中古で買った(おまけで付いてきたw)F用のProミューが偏磨耗してうまく当ってなかったり...
(パットの表面、削った方が良いのでしょうかな?...それとも下手に削るよりは自然に当りが付くのを待つのが良いのだろうか...??中古パット使うのは初なもので(汗)詳しい方助言求む~)
リアはアクレのNA、現状ではブレーキをかけても前輪がロックしたり前のめりにはなり過ぎたりもせず割と良い印象ですが...


皿をひたすら磨いたり...。(キャブクリーナー付けにしても落ちないカーボンを落すので一枚あたり10分以上掛かりましたよorz
中古で買ったんで以前に使われてた車種はわからんけど…たぶん2ストバイクだろうなぁ、あの汚れ方は...)



リアバンパー作ってみたり...。



リアバンパー>愛猫の回復祈願に最上稲荷に行く途中、見知らぬ(汗ジャガーXタイプのソブリン3Lをぬをお位で遊ばれてる間に焦げ臭い匂いが車内へ漂って来たので路方に車を停めてリアバンパーを見てみると…。
(最上稲荷>単に動物つながりという安易かつちょっと罰当りかも?な考えです(汗(しかも賽銭しか入れてない(滝汗)
orz

スパトラ部分の上側の樹脂部分が溶けてる~(泣

ビートの排熱の悪さとスパトラゆえの排熱の悪さが手伝っての結果だと思いますが
まだメス型とってないのに~(意味深


仕方ないので結局、もともとのテールに戻してスパトラ自体の配管を作り直し中です
まぁセンターから若干ずれてたし、改善するにはいい機会ですが...orz

あ、いつものでマフラー溶接の巣穴埋めをしていた所は炭化?して駄目になっていました、この自作のエンドに変えてから車内を漂っていた異臭はどうもいつものが焼けた匂いが主のようでした(汗

それ以前、自作したLEDストップ球、ナンバー灯球ですが
座金とLEDを繋いでおくのに繋いだ後、もし不良箇所が見つかっても部分で修理しやすくする目的でホットボンドを使っていました
最近スモールが不点灯になっていたことに気付き球を取り外してみると

ホットボンドが溶け出してつららが出来てました(笑)

普通の車種では多分起こりえないとは思いますがビート(リアエンジン車?)でLEDストップバルブを自作して使う場合は固定するものは耐熱性が高いものを選んだほうが良いと思います...でも、ホットボンドの融点、いくら質が悪くても60度以上はあると思ったのだが(汗
とはいえ、ホットボンドのおかげで難なく修理できたのは事実なのですが...

以上、最近のビート近況でした~
Posted at 2007/10/24 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 5 6
78910 11 12 13
14 1516 17181920
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation