• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

金魚飼育記~イカリさん…。(寄生虫画像有、閲覧注意)、追記

ひそかにブログカテゴリーの統一と修正
そして、新たに金魚飼育記を追加してみました。

記念すべき第一回目が寄生虫画像って言うのもどうかと思いますがよりにもよってお昼時に書いちゃいます。

うちの金魚の飼育暦もはや20年近く…その間に出合いもあり別れもありと…ハンカチナシデハカタレナイので省略しますが(w

最近、我が家で8年ぐらいかな…長生きしてた最後の一匹の金魚が死んじゃったんです。(TT)(1匹だけで買っていた理由は全長が20cm位なってたので、ペットショップに売られている普通の金魚入れると餌になってしまうので追加できなかった(汗)

というわけで、その子の後釜として3匹のたぶん流金て品種かな。うちの母が買ってきたんです。

で購入から約1週間後に一匹死亡…TT
それから約2週間後の今日、日課の餌やりに水槽を覗いて見ると片方の金魚に尾グサレ病、発見( 'A`)

という訳で水替えてカルキ抜いて、薬(グリーンF)を投入するべく金魚をすくい上げてみると尾グサレ君とは別の子に謎の寄生体が!


(((( ;゚д゚))))アワワワワ





おっと間違えましたw
実際は之。
寄生中の寄生虫(寒


20年近く金魚飼ってたけど、運良くこういう機会はなかったので対処法がわからない…。


ネットで調べてみるとピンセットでつまんで引っぺがす…
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




他にやってくれる人もいないのでやりました…(T_T)


摘出されたイカリさん(イカリムシ)

取外すときに釣り針が掛かってるのかと思うような手ごたえがありました…( 'A`)



イカリさんペットショップで買ったときについてきてたのかな…


これで尾グサレ君とともに快方に向かえばよいのだけど…

追記…
尾グサレ君、治療むなしく亡くなってました…。
治療前から結構弱ってた感じだったので、もっと別の手段をとるべきだったのかなTT
Posted at 2009/05/19 12:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 金魚飼育記 | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 11121314 1516
17 18 19 20 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation