• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

クランクシャフトジャーナルの研磨修正をとりあえずやってみる。

今日から夜勤シフトにつきこんな時間に更新w
クランクの部品取りにと、某オクで安値で出ていた直噴わごなーるのエンジンアッシの現物を出店者さんに頼んで確認したものの ( ̄~ ̄;) ウーン.な感じだったのと例のは結局連絡なしということもあり某オクで探すのは疲れたので…w
とりあえず傷を入れてしまったクランクシャフトのコンロッドジャーナルを磨いてみる。
コンロッドジャーナルはクランクジャーナルとは違いまっすぐ配置されえていないのでどうやったら上手く平滑に真円度を保ちながら効率よく研磨できるかを考えた結果

古いコンロッドメタルに耐水サンドぺ-パーをいれてジャーナルにはさみ養生テープで固定。
さらに養生テープを粘着力を利用してテープを乾布摩擦のように動かしてコンロッドメタルを廻してぺ-パーの番手を320から2000まであげてコンパウンドでフィニッシュ!
その結果…


寸法は怪しいマイクロメーター読みでギリギリOK ぐらい(汗
若干線傷は残っていますが、表面を研磨したので凸にはなってないはずだから大丈夫…のはず(汗
アレで大丈夫なんだからもうこれで行きますw


アレの件で思うこと、某オクで出されているエンジン内部部品は詳しい使用状況、確実に補償があるもの、状態がわかるもの以外は手を出さないほうが無難かも。
特に評価が高くてもお店として出していないような解体屋の出品物とかはやめたほうがいいかもしれません。
ばらす手間をかけて部品で出すってことはエンジンとしては出せない終わってたエンジンから取り外された可能性が高いハズですし、エンジン内部の部品の良否を見る目がある人も少ないでしょうし。

@直噴ワゴンRのインマニを初めてみましたが、普通のエンジンしか知らない者とするおおっとなる形状でした、直噴だから当然といえば当然なのですがw
Posted at 2016/09/17 03:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei6A | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213 14 1516 17
181920 212223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation