• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

ATのセルモーター制御

※ATを避けて来たため、ATの制御なんて知りませんw

例のワゴンRKEI なENG、フライホイルクラッチMTを組み込んで
ATミッションにつくカプラーを省いたハーネスを取り付けていっていたのですが

どういうわけかセルモーターのC端子に差し込む平型カプラーが見当たりません。
えぇっと、省いて組みなおすときに誤って自己融着テープの下に巻いちゃったかな…
融着テープを必死にはがしてIGNSWから来て…黒に黄色の太い線だから…?
と探すも見当たらない。
省いたAT用カプラーを見るとそれっぽい線のついたカプラーがあった!
整備書を見てみるとINH2に繋がる、INH?昔なんどかでた部品インヒビタースイッチか!
ということでぐぐって見ると
AT車は安全対策でインヒビタースイッチを介してあるそうな…

うーん、なるほど、使うことのなさそうな知識が増えてしまったw
とりあえずハーネス二コイチするべさ…

明日は夜勤シフトだし、がんばれば…
無理なら片道10kmと少々骨だがママチャリで行くしかないw
Posted at 2016/09/28 19:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei6A | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
111213 14 1516 17
181920 212223 24
2526 27 282930 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation