• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

固着した中華5リンク調整ネジとの戦い!

固着した中華5リンク調整ネジとの戦い!5リンクを取りつけた頃は、リフトアップ量は2インチだったのでリアスプリングの歪みも気にはならず
プロペラシャフト関係も前期ということで気にはならなかったのですが、3インチに変更してみるとやはり気になるリアスプリングの歪み。

スプリングの歪みを治すには
1、角度のついたスペーサーをかます(さらにリフトアップされる)
2、スプリングベッドを外して角度を変えて再溶接(大変。溶接の腕に不安ありw)
(1,2はリアのショックアブソーバーの角度調整もしたほうがよさそう)
3、調整式のアーム類でホーシングごと角度補正(ペラシャの取付角度に注意?)
といったような手法があるそうですが
ペラシャの角度も問題なさそうに見えたので3の方法をとりまして…
冒頭の写真につながります^^;

この状態へなるまでが長かった…
5リンクのアッパーアーム、調整をしたいのに1本固着
固着をはがすためにプレスで固定して
まずは1700℃まで行けるガストーチ ESPER-1で
炙るも面積が大きいせいか対して温まらず失敗。
ならばとアウトドア用のCB缶用のガストーチとの二刀流で約15分炙り続け
軸がほのかに赤熱したところで、1mほどの鉄パイプをブッシュのゴムを外したところにかけて全力で回す!
最初は衝撃を加えるようパイプに力を加えると少し動いた!
軸が冷えだすと全く動かなくなるので再び5分ほどバーナーで炙り赤熱させ
かけたパイプに力を加えネジを締緩させながらひと山またひと山と徐々に緩めていく。
2分も作業すると冷えてびくともしなくなるのでまた5分炙っての繰り返し。
ネジ半分ぐらいまでは数山ずつしか動かなかったものが最後には手でするすると回るようになり、何とか外せました。
この間僅か3時間、室温は26℃から38℃に上昇(窓開けて換気扇は回してた)

もうやりたくはありませんw


とりあえず本日はここまで。


@後日詳細は載せますが、中華5リンク取付されている方でブッシュを購入時のまま変えていない方がいましたら、点検をお勧めします。

Posted at 2021/10/03 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation