• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

アルミ到着。

アルミ到着。某オクでぽちったアルミが到着。
注、写真下側のものです、上はKEISV純正のものです、似ていますが微妙に違います

(KEISV…ググってもほとんどデータが出てこず、なんかスズキの闇歴史にされてる気が…w)
このアルミ、スイフトについてたことと15inのPCD100でリムが5Jってこと以外は全く不明。(オフセットも不明(汗)

検品をして、国産であることがわかったものの、どこのメーカー製かはわからない…

う~ん、はるか昔にどこか(kスペ?)で見た記憶があるんだけどなぁ…。









え、今までついてたアルミ?

そりゃあ、某オクに流してこのアルミの購入金額分以上を取り返すのですよ~w






あ、以前ブログに書いてた冷却水減り…
アレ以降減ることはなくなりましたので、単にエアが抜けてなかったみたいです(^^;
Posted at 2009/02/28 22:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年02月24日 イイね!

前軸荷重

前軸荷重KeisportR(HN22S,2WD)の前軸荷重が480㎏(グーグル先生調べ)
うちのHN11S(2WD)が450㎏
Keiワークス4WDはググレず…がおそらく500㎏位かな?

うちのKei。
タイヤ-フェンダー間の隙間はFが約10cmリアが8cm、最低地上高に至っては16cmありましたが何か?

前軸重考えたら、いた仕方なしか…。

バネレートは上がった分、車高は高くてもそこそこ安定して走れるけど…

う~ん、前車高がなぁ。。。


あ、画像は特に関係ないですw

おくチャンさんところで紹介してたのを本名でやったら…

結構当たってるわ~www

でも頭の中がトップシークレット?
確かに世間一般には公にできないこともありますが…(汗
Posted at 2009/02/24 15:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年02月23日 イイね!

kei初期型のイメージ?

kei初期型のイメージ?←自分の中だとこんなイメージだったり…w


これなら車高の高さも気にならない?

でもこれだとタイヤの薄さは気になるな…
Posted at 2009/02/23 20:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年02月22日 イイね!

続、ワークスie化?

続、ワークスie化?ん~、微妙な車高。

RSーRダウンサスからの交換なので実質車高UPしております、ハイ。

走る方面はビートに一任してしまうので
しっかりした乗り心地が得られれば、それでいいんですが…
でもやっぱり後10mmぐらいは落としたい気もします。

とりあえず、視覚的効果を狙ってワークス同様に、モールでも同色化してみようかな…


HN11Sのリヤショックの製造メーカーは、KEIワークスと同様でTOKICO製。
外形は見た感じ同じもののKEIワークスのものは、約3CM?程度ショートストローク化されているようです。
Posted at 2009/02/22 20:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年02月22日 イイね!

ワークスie化?

ワークスie化?106000k程走破した脚から口証2000kを使っただけという16年式keiworksの足回りへコンバート中。

これならワークスieのエンブレムぐらい貼ってもいいかな…w


ちなみに写真左がkeihn11s純正ショックです。

製造メーカーはSHOWA、ワークスのはKYBでした。
シリンダ外径はほぼ同じ、アクスルへ繋がるブラケットの取り付け位置が違いますが、有効ストロークは同じに見えます。

また、ABSセンサの取り付けブラケットは同じですが噂どおりブレーキホースのブラケットはクリップ止めからボルト止めへ変更されています。


ホースは次の車検までに、7型用のに替えることにして
とりあえずブレーキホースを固定するタイラップ買いに行ってこよう。
Posted at 2009/02/22 12:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24252627 28

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation