• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

アウターバッフル成型その9.5 レザー貼り直し

アウターバッフル成型その9.5 レザー貼り直し貼り付けたレザーはシンコール オールマイティ L2772

※前回は合皮の裏地が起毛?のような感じになっていたので、ほとんど裏地に影響されることなく表面のビニールの許す限り伸ばすことができ、スピーカーを落とし込むところまでレザーを張り込めたのですが…
今回の生地(裏地がメリヤス生地)だと無理っぽいので妥協しました^^;(どうせ化粧板をつければ見えなくなるし)
※アウターバッフル成型その8を参照

せっかくなので、前回の生地と今回の生地を比べてみると
値段
前回1m3000円(内張屋言い値^^;)

今回1m1270円(送料代引き手数料含まず)

伸縮性
前回◎(起毛の為か、引っ張りすぎると裏地とビニールが剥離する、伸ばしても表面の凹凸がよりにくく表面の凹凸もほぼ均等に伸びて平らになる)

今回○(裏地とビニールが剥離することはなかったが、伸ばすと伸ばした方向に表面の凹凸がしわのようになって寄る。うまくまんべんなく引っ張れば回避可能?(うちは極力目立たない箇所にしわを寄せてごまかしました^^;))

対傷性
前回◎
今回○(前回のに比べて表面の生地が薄い感じ)



…値段相応かなぁ。。。

ちなみに前回のどこのなんて銘柄かわかりません(汗
ただ、今回の物みたいに凹凸の激しいものに貼り付けるのなら前回と同じ裏地が起毛?のタイプがよかったようですな。


追記、裏起毛のものはシンコールだと
ラックスカーフ、マジェスティック、凛、ウィングス、ゼラカーフ、ファインカーフ、エーデルスムース、ヌーベル、ドルチェ・マキシマ、アージュ、があるようです…

…あるようですが、どれも結構いい値段します;;


内張屋のおっちゃん、足元見て売値高く言ってるんじゃないかと内心疑ってゴメンナサイw
Posted at 2009/11/12 19:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年11月12日 イイね!

アウターバッフル成型その他 化粧板落し込み

アウターバッフル成型その他 化粧板落し込みトリマーがないので、ホールソーだけで落し込みを掘り込んで見たの図。

右はスピーカーグリルになるパーツで、材質は2.5mm厚のシナベニヤ(ちょっと強度が心配(汗)。
スピーカー保護のためのメッシュグリルを落とし込めるようにホールソーで上の状態にして、カッターの歯で表面の薄板を剥がして作ってます。(合板なので)

左は化粧板、9mm厚のMDF、作り方は同上。

明日は注文してた合皮が届いたので再貼り予定~。
Posted at 2009/11/12 02:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

ツィーター取付準備。

ツィーター取付準備。見た目がいまいちなのでツィーターはこの位置で行く事に。
できるだけ純正っぽさを残したいので(すでに純正っぽくないところのほうが多いですが(汗)マウントだけ作ってグリルは純正を使用するつもりです。

ツィーターの取付けは、楽に終わりそう。

Posted at 2009/11/09 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年11月06日 イイね!

アウターバッフル成型その他 レザー選び

アウターバッフル成型その他 レザー選び水曜日に発注をかけていたレザーの無料サンプルが届いたので早速、色あわせ。
(つうか、サンプルでか過ぎw、ありがたいけど、これの10分の一ぐらいのサイズでいいのに)
モノはシンコールのオールマイティという名称のビニールレザー
サンプルの発注は、(届かなかった)前回同様、壁紙工房さんから行いました



写真下が届いたサンプル。
上のほうのがweb上にある色サンプル…
白い枠のと白い枠で色見本の角が丸いのと黄色い枠のとでは色サンプルを掲載しているサイトが違うのですが、サイトによってもぜんぜん色合いが違うので参考になりませんね^^;


ん~この中では2772(L-2772)が一番近いかな?




Posted at 2009/11/06 19:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2009年11月03日 イイね!

アウターバッフル成型その8.5

アウターバッフル成型その8.5アウターバッフル成型その9から0.5戻りましたが何か( 'A`)_



内張り屋でこのレザー買うときに、内張りの切れ端で色合わせしたはずなのに色が合ってない…。
たしかに、内張り屋の薄暗い店内で見たときには同じ色に見えてて、必要な量切り売りしてもらって持ち帰るときに車内で、「手元にあるのよりは近いけど、なんか違うかな?でも許容範囲…」とは思ってたけど…

まさかここまで違うとは。

ちゃんと明るいところで色合わせしなかったせいか?それとも貼り付けるときにひっぱったせいか?
んー、どちらにしても貼り直しじゃな。

しかし、通販(ヤフオク)でレザー売ってるところに
無料色サンプル頼んでも、結局届かんかったし…(なので待ちきれず内張り屋で購入:;)

県内でKeiの内張りと同じ色のレザー(50×100ぐらいあれば十分)置いてる所ないものか…

せめてカラーコードかシンコール ビニールレザー の品番がわかれば…
Posted at 2009/11/03 18:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 345 67
891011 12 1314
15 1617181920 21
22 2324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation