• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

AINETケーブル端子部分を分解してみる

AINETケーブル端子部分を分解してみる助手席下に入れていたCDチェンジャーが助手席の交換で劇的に使いにくくなるため、移設を試みた。
その関係で既存の※AINETケーブルを延長する必要があったものの、そんなものは当然のごとく用意してなかったのでw
最寄のカー用品店に置いてなかった&なぜか無駄に長いAINETケーブルの配線部分だけは家にあったので、端子部分をばらして好きな長さに半田を使って作り直してみる。

(※アルパイン専用簡単接続PINケーブルみたいなもの、アルパイン製機器同士を繋ぐのに必須の場合が有る))



…結果、作業中に端子なくして\(^o^)/
とりあえず組み上げるときに端子位置を確認しようと写真は撮っていたので、どこかの誰かの役に立つかもしれないのであげておくw




というか
無駄に長い配線部分だけのAINETケーブルの成れの果ても、以前に同じような失敗でこうなったような気がしてきた(汗

どこかにおいてないかなー
Posted at 2015/05/01 03:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年04月24日 イイね!

続、ドアモールの件と後学のためにドアモールを解体してみる(追記

続、ドアモールの件と後学のためにドアモールを解体してみる(追記追記(綺麗におさまったと思ってたところがまた浮いてきましたorz
ただ、前回ほど酷くはないのでこのまま様子見…

いろいろ書く事はあるけどとりあえずw
昨日、スズキ部品で駄目だった奴と並べたものは同じものに見えたけど
(昨日いただいた)新しい生産ロットのものをつけたら、何もせずに綺麗に収まった(--;
微妙な違いだから同じものに見えただけだったか…?
とりあえず問題解決。
忙しい時間帯なので電話をしようか悩んだけども、スズキ部品さんには一応報告しときました。
たまたま不良品にあたったのか、生産ロットで駄目なものだったのかはいまとなっては不明(汗

そして取り外した古いものを曲げたり挟み込むところを狭めたりできるのか確認するために解体

リアゲートなどの水きりゴムのように中に鋼の入った癖が付くようなものであれば狭めたりできそうだが、プラスチックにゴムを合わせたような感じの構造なので無理そうだ。


モール類はいつまで部品が出るかな、3ドア車の専用パーツは寿命が短そうだが…
Posted at 2015/04/27 21:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年04月24日 イイね!

スズキの大規模リコールと純正ドアモールの件

例のラインに合わないドアモール
新しいロットのものが入ったとのことでいろいろ話をうかがいに行ってきました
スズキ部品からメーカーさんにいろいろ相談していただいたのですが
結論から言うと合わないのを無理やりにでもあわせて使えということらしいですw
(助手席はぴったり合ったのになぁ)
指示されたやり方というのが
Rの部分のクリップを潰して
押し込んでも戻らないようにがっちり固定すれば。
ということだそうでw
なんだかなーな感じですがとりあえず後日やってみます。

ついでということでリコールの部品の状況も聞いたところ
部品が入荷する予定がGW明けぐらいになるんではないかとのこと

スズキサン、もういっそキーフリーシステムに改造してくれてもいいのよw
Posted at 2015/04/24 02:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2015年04月22日 イイね!

そうだ、東広島へ行こう

そうだ、東広島へ行こう画像は庭で咲いたボタン?シャクヤク?
どちらかは分かりませんが(汗
さほど気を使われない庭でw
毎年大きな花を咲かせてくれています。
(φ25cmぐらいの大きさです)
タイトルはまぁその…w
またシート+αなどを取りにいってきますw
できることならもう少し早く見つけておきたかったなぁ
Posted at 2015/04/22 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月21日 イイね!

F6ASOHCプラグ交換 NGK Premium RXに変えてみる。

F6ASOHCプラグ交換 NGK Premium  RXに変えてみる。keiに付けている(た)ブリスクのDOR14LGS
取り付けたのほぼ5年も前w、距離はあまり乗っていないのですが寿命かなー?とおもいつつ
京都行き前に掃除して燃費よくなるかなーと期待していたのですが、ほぼ変わらず…
ということで
とりあえずイリジウムにでも戻すかと密林をさまよっていると
NGKPremium RXという良さそうなのを発見。
値段もイリジウムとそんなに変わらないし
これにしようとおもったけど。。。

keiについているのはBPR5E
NGKのサイトを見ても適合するRXプラグはないが…
BKRなら使えそうだということで端子突き出し量が気になりながらも
NGK Premium RX BKR5ERX-11Pをとりあえず付けて見ました。

近所を軽く走った感じは問題なしでむしろ好感触♪
あとは燃費がどうなるかといったところ

しかし、ブリスクプラグはどれぐらいで交換推奨なんだろう、情報少なし…


Posted at 2015/04/21 23:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
56 789 1011
121314 15 161718
19 20 21 2223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation