• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

次期通勤車両ヘッドライト仮付!

次期通勤車両ヘッドライト仮付!







Kei6Aに乗れるようになるまで、3段変速機つきのママチャリ?で
片路10kmの通勤をしていたのですが、車で行くより場合によっては速いし
渋滞はないので思ったより気持ちよく走れる(雨がなければw)
ということがわかり。自転車通勤も悪くないなーと思っていたのですが
やはり、そこはママチャリ。
毎日乗っていると尻が割れるように痛くなりw
疲労もたまって業務に支障が出るということで、
某オクでクランクとギヤが新品の中古のフルサスMTBを購入。
明日から通勤に使うつもりで密林でいろいろとライトを含めいろいろなパーツを購入!
しかし、密林の牛歩戦術?的な発送速度のため、速いほうの予定日ではパーツが届かずorz
そんなことをしてもお急ぎ便は使わないぞー。今でも十分速いし、即日つくなら考え…(ry(ってそうなったらヤマトさんが死んでしまうがw

仕方がないので、応急処置で家にあったマグライトをヘッドライト代わりにタイラップで仮止めでしましたw
何もないのは論外ですし、とりあえずないよりはマシなはず(汗

さて防犯登録のために自走で出かけてこよう
Posted at 2016/10/24 18:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2016年10月22日 イイね!

アルミ屑と鉄屑の買い取り価格

Kei6Aのほうは(エアコンはまだですが(汗)一区切りということで
たまっていた金属屑(ディスクローター、フロントパイプ、ピストンetc)を分別して
近所にあるいつものくず鉄回収業者さんへ持っていってきました。
今回はアルミ1kgスチール5kgで500円でお買い上げ!
鉄クズが㌔18円といわれていたのでアルミはほんといい値段になるようです。

この際、大量に消費したパーツクリーナーのスチール缶も持っていったのですが、
なんとスチール缶は引取りが有料なんだそうです(汗
といいつつ無料で引きとってくださいましたがw
個人客相手だと足元を見て、持込でも只で回収する解体業者さんが多い中
ここの業者さんはほんとありがたいです。

@分別の際にワゴンRのATについていた部品だし、これは使い道ないなー
アルミ屑だろーと思っていた部品を念のためパーツリストで調べてみると
初期型にはたぶん使えるらしいことがわかりました!
(※中期以降は同部品がついているようです。)
スズキさんがわざわざアルミにするぐらいだから、軽量化以上の効果があるのかもw
と調べていたら、外が暗く&雨模様につき交換レポート?は後日!


Posted at 2016/10/22 19:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2016年10月19日 イイね!

とりあえず完成はしたので…

バタバターと3日ほど前にとりあえず自走ができる状態にまで完成しまして
3日間通勤に使ってみましたが,鼻先が軽くなったようでなかなかよい感じです。

んで”とりあえず”というのは
ECUから出力されるエアコンコンプレッサーのマグネチッククラッチへの信号が出ていない為、エアコンが効きませんw
リレー、配線、マグネチッククラッチ本体に以上がないことは確認したうえでも
原因はいろいろ思い当たるのですが、いまだ解明にはいたらず。
仕方ないので移植元とおなじのオートエアコンにしてから考えることにして
とりあえずナラシをかねて大阪までちょいとドライブに行ってきます(汗


Posted at 2016/10/19 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei! | 日記
2016年10月09日 イイね!

必要十分?

必要十分?法事に行くために急遽レンタルしましたが、走りを求めなければコスト的によく出来た車だと思います。
ただ、あのブレーキフィールだけはどうにかしてもらいたい
Posted at 2016/10/09 22:07:25 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2016年10月04日 イイね!

Kei 6a進捗

Kei 6a進捗載りました❗最小限組み込んで
水と油をぶちこんで恐る恐るIGNスイッチオン

きゅるんきゅるんブロロ・・・・とあっけなく始動.!
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
マフラーも繋がっておらず、時刻も22時を過ぎていたので
30秒ほどアイドリングして作業終了
残りは週末、ということで

今週もチャリ通ですw
Posted at 2016/10/05 12:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei6A | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation