• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

リアデフ歯当たり調整不能>デフ振れ

うちのJB23についてたデフに中華ギアを組んで
リア側6回目のシム交換の時のことだったか
シム厚   1.0  1.21  1.24  0.6…
当たり結果 トー ヒール  トー  ヒール…

訳が分からない結果に困惑…
中華ギアが悪いのかと思ったが、試しに光明丹を歯の円周で4等分した箇所に塗って歯当たりをそれぞれみると、同一シムにもかかわらずトーの反対はヒールという状態。

これはと思いデフの外周(機械加工面)にダイヤルゲージを当てて回してみると

0.6mmぐらいでしょうか
ともかく酷い振れ^^;
キャリアが歪んでるのか?中華ギアかベアリングが悪さしてるのか
このままではわからないのでベアリングを交換して
ピニオンギアを抜いてデフ単体でダイヤルゲージを当てて回してみます

相変わらずひどい振れ…ともかくこれでギアの線はなくなりましたが・・・
このままでは何が悪いのかわかりませんので

中古のJA22Wのリアデフを載せて再計測

0.05㎜ぐらいの振れかな?

キャリアが悪いわけではない模様。
とりあえずJA22Wの中古リアデフのベアリングとギアを入れ替えても
振れは0.05程度で問題なさそうなので歯当たり調整続行です…

まさかデフが歪んでるとは思っても見なかったのですが
組む前に各部の測定をやっておくべきでしたOTL


う~ん、でもなんで歪んだんだろう??
Posted at 2019/08/08 16:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation