• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2021年02月10日 イイね!

ジムニさん手直しというか延命処置その2

前回の続き…?
ワイパーカウルを外しまして気になった残念な修復跡とは別に気になったところ。
外気導入口の赤矢印の部分のコーキングが朽ちていました。


あと緑矢印の部分の鉄板の継ぎ目
ここってコーキングがあったのかなかったのかよくワカラナイ状態だったのですが
ない(朽ちた?)ままだと鉄板の継ぎ目に雨水が入り込み錆の原因となっているようなので後日、ジンクスプレーが乾いた後にコーキングしときます。

そして次ー
残念な修復跡の確認のためにフェンダーを外すと
ホイールハウス内にコーキングを押しのけて錆が見えていたので
研磨ホイールをドリルにつけてコーキングごと錆を取り除くと…

.
溶接ー、、、まぁもういいやw

ジンクスプレーを吹いてコーキング…ボディシーラーの手持ちが少なくなったので
アストロでJ-B ブラックシリコンを買い足して塗り付け!


(溶接跡が凸凹してきたないのできれいには塗れません^^;)
コレお酢を煮詰めたような匂いが半端なく臭いので、屋内で使う場合は換気に注意されたし。

@ジムニさん現状ー


こんな感じになっておりまして、エンジン載せ替えついでに
気になっていた錆等↓手直ししてエンジンルームを塗装して載せ替え予定。

↓(いつだれが修理したのかは知りませんが、せめて錆止めぐらい塗っとけーw)

エンジンを載せてかかれば、終わりが見えそうですが

本日はここまでー
Posted at 2021/02/10 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2021年02月06日 イイね!

ジムニさん手直しというか延命処置

まずはブレーキブースターの錆取り
車載状態で見てた時はそんなに錆びてるようではなかったんですが…
錆が出ている部分をワイヤーブラシ等でこそぎ取っていくと

このありさま^^;

ジンクペイントを塗って
上塗りにウレタン塗料で塗装予定。

錆の原因のマスターシリンダはピストンキット(51810-70AF1)で
オーバーホール済み

次に購入後しばらくしてからずっと気になっていた部分・・・
ワイパーアーム下の樹脂パネルからちらちら覗く錆と修復したような跡。
樹脂パネルを剥がすと
予想通り錆が進行中だったので錆を削り取る。

そして察するw

錆はいいのだけど、一部切れてるし、何より

フロントガラス⇐⇨ちょうど車体番号の書かれたプレートのうらに当たる位置
いつのオーナーの時点で直されたのかはわからないけど
これを修理した板金屋ー
顧客の予算等等あるのかもしれないがもうちょっときれいに直そうよ(泣

ジムニー的にはまっすぐ走るし問題はないけどさw
Posted at 2021/02/07 11:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation