• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

プロペラシャフト長さ(メモ書き

2.5インチアップ
1G時 リアデフフランジ接触面中心からトランスファフランジ接触面中心まで約680㎜下側682㎜(スペーサー10㎜含む)

フルストローク時中心間688㎜ 下側686㎜
3型用リアプロペラシャフト 単体計測
限界伸び長さ705㎜ 限界縮み長さ670㎜
DOJストローク量35㎜
メジャー読みにつき適当^^;
Posted at 2021/12/16 19:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

トランスファーアップスペーサー自作

トランスファーアップスペーサー自作素材 ss400?ホームセンターなら割とある鉄のフラットバー
幅50mm(実測49mm?)厚さ6mm
自由長が440位のフロントスプリングがギリギリ遊ばないショック長だと全伸び状態でフレームにプロペラシャフトががっつり載ることに今更気づきまして
手間を考えると既製品を買ったほうがいいとは思いますが、送料の割高感と明日にはジムニーで出掛けたかったので自作w
多分これで交わせると思いますが、これ以上となるとスペーサー以外の方法が必要になりそうですがどうかなー


追記!
微妙にまだ干渉する様子、とりあえずおとなしく試運転に行ってきます^^;
Posted at 2021/12/09 06:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation