• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2024年02月20日 イイね!

岡山大芦高原、雨の日キャンプ!

岡山大芦高原、雨の日キャンプ!雨というわけで※初タープ(ブルーシート)設営!(※ポール使用で)
タープサイズは5.4m×3.6m
大芦高原キャンプ場のサイトは色々とありますが、今回お借りしたのは、HILLの電源なしオートサイト。
使用した区画は5m×8mぐらいでしょうか。
3.6m幅のタープを広げるとガイロープのペグをちょっとだけ斜面に打つ感じになりました。


HILLエリアの地面は芝一部土ですね。
場所のよっては若干の隆起あり。

高さ調整のできるポールを使って雨水の流路にしてみましたが、
このあと結局雨水が溜まってという状況になったため支柱間のタープをロープで引いて対処しました。

テントIN(テントはロゴス DUO-BA)
前後のテント窓を開ければ、ウォークスルーできるので車から幕内に道具を放り込めて便利です。
タープ(ブルーシート)はただのブルーシートではなく、萩原工業のターピー難燃性シートという製品。

同じく難燃性のポリコットンのタープでは実現できない軽さがあります。
タープの使用はめんどくさいのでだいぶ悩んだのですが

前回のキャンプは、松江市宍道ふるさと公園という場所でキャンプをしまして
このときの路面状態は土で前日の雨でやや湿りぎみ。



でも天気予報はこれから晴れるとのことで
TC素材のテントを設営していたら...
(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)チェックアウト直前までザーと来ましてw
テントのすそは泥混じりの飛沫でひどい有り様...
ということがありましたので
今回はタープと難燃性ポリエステルのテントを使用しました。

そして再び大芦高原キャンプ場での話。
コットを出してくつろぎタイム


暖かくはなると聞いていたので
流石に灯油ストーブを持っていくか悩みましたが
標高は少しあるので(500mぐらいかな)念の為...
火力最小で外気温12℃時幕内は22℃
なくても行けたかな?
朝5時に起きて撤収準備をしながら朝食作り


をしているうちに明るくなり…



広がる雲海。

これだけでも来たかいがありました。

サイト利用金額も4月からは少し値上されるようですが
それでも一泊2000円
ソロキャンパーに優しい値段で助かります。

(よくある4000〜ってなると素泊まりなら宿も行けるので...)

なお初回利用時のみ、このようにSNS等で情報を発信するサポート会員(会員費500円)と利用だけをする場合の通常会員(会員費1000円)が必要となります。



まぁ良いところだったのでサポート会員でなくても発信しますけどネ!


気になる点といえばトイレ。
トイレは最近作り直されたのか水洗できれいなのですが、
利便性を考えてトイレ近くで設営するとトイレの換気扇?の音だけが少し気になります。
まぁそれだけ静かなで良いところということなのですが。。。
いじょ~
関連情報URL : https://oh-ashi-forest.com/
Posted at 2024/02/20 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「jimu23気付く人が少なそうな一部改良。 http://cvw.jp/b/254677/48684459/
何シテル?   09/29 07:45
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829  

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation