• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

実験?

実験?リングイーズをいれて3000km
ワコーズのイークリーンプラスをいれて1500km
林道走行後、オイルレベルゲージを確認するとオイルが行方不明(^^;
(実際には1.2Lぐらいはあったが笑)
オーバーホールも考えたけど(手間なので)
きっとピストンリングがバランス悪く固着が剥がれた結果
オイル消費が増えたのだと無理やりよい方に考えw
オーバーホール覚悟の最後の実験をしてみます。


まず各ピストンを圧縮上死点にして、先を曲げたスポイドでMOTULのフラッシングオイル的なものを少量ピストンリング目掛けてたらり?
後日、前述の要領でエンジンオイルを垂らしてから、フラッシングオイル的なものを本来の使用方法で使ってからオイル交換してみます。
効果はいかに…
Posted at 2019/04/13 00:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:一部をのぞいて純正しかないと思ってました

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:
泥や水がかかっても変わらぬ制動力と耐久性
ダストはまぁあまり気にはしないかな?
ただ、キーキーなくのはストリートユースでは御免こうむりたい

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。



走行14万kmということでそろそろブレーキ周りも気になっていたところにこの企画
対応車種調べてみたらジムニーもあるんですねー
まぁ汎用性が高い商材ではありますけど、如何な物か気になりますw
Posted at 2019/03/22 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

やっぱり0でしたが、走りには行けないので…

度重なる話し合い
店[車検をキニシナイでそのまま使ってくれるなら1万返金という形で割り引くけど?駄目ならホイール返送後にホイール代と送料返金でどうよ?」
「(お宅のところ、全国的に違法改造車の入庫拒否してるのに何言ってんだwというかそもそも、、、)うちは車検やら気にして+10かどうか確認してもらった上で組み付けに行って取付業者も含め迷惑被って手間や時間もかけたけど、このまま使うわけにはいかないので、タイヤは別のに履き替えるから工賃と処分料は出そうよ?」

の結果、店曰く特別に2回分の交換工賃と処分料の費用は返していただけることにはなったので、やむなく別のホイールを購入してタイヤを移し替えることにはなったのですが
別のホイールが届くまで借り物とも言える状態のホイールを傷つけるわけにもいかんので林道にも行けず。


ちょっとだけウインチのテストを実施。
引っ張られるのはミラカス(4WDターボ)さん
アンプ類などで重量増えましておそらく900㎏程度
負荷を増やすために駐車場のスロープを降りたところから作動試験開始!










1分ぐらいでゴール!

でもちゃんと巻きましょうw


このぐらいの負荷であれば、ブレーカも配線も燃えず
取敢えずまったく問題ないみたいです^^


さて次は内装工事!

安全快適な牢獄車中泊スペースを作ります(たぶんw


Posted at 2019/03/21 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

やっぱり0なんじゃないの?

やっぱり0なんじゃないの?中古部品量販店の通販でホイール(Weds アドベンチャーHasespec)を買う時に…
狸:「お、オフセット+10のホイール!このホイールなら車検も継続ならいけるはず!ポch…
   (いや待て早まるな、オフセット10なんてホイールなんてあるか?)
   (いやいや、特注かもしれないし)  (そうだポチッとする前に店員にメールで聞いてみよう)
狸「この商品、説明にオフセット10って書いてるのみて画像も見せてもらったけど、本当に間違いない?間違いないなら買うけど?」

店員「再度確認して参りましたが、オフセット+10で間違いありません。それではご購入ということで」

という経緯で購入しましたが…


本日、商品説明とは違いタイヤが使えそうな状況ではなかったので
185/85R16のA/Tタイヤから6.50-R16のマッドタイヤ ジオランダーM/T G003に
交換しましたが


交換後も光軸を取りに行った整備業者にいろいろ言われお断りされ…
言い分も立場も分かるけど車検に対応させるための整備はしてほしい(泣
触媒が機能しなくなったらユーザーに交換させるのかと…


うーん、これは・・・

サイドウォールが張り出してるとはいえオフセット10にしては出すぎなんじゃない?かと思い
ネット上に同ホイールのオフセットが確認できるハブの裏側を載せている写真を探してみると
購入当時には出てこなかったウェッズ★ハセスペック 日本製 稀少サイズ!16×5.5J ET0 ジムニー JA11 JB23 5穴 PCD139.7 ガンメタ ハイスペックホイール
というのが出てきまして


バランスウェイトをきれいにするときに確認した時の記憶とを照らし合わせてみると
上の写真と全く同じ。
確かに0の横に10とかかいてるのでわかりにくいけど
実際の出幅を見ると
やっぱりこれってオフセット0なんじゃ…



ということで販売店にどうするか交渉中
時間的損失は被るとして
個人的にはタイヤ交換代×2(付け替え含む)と処分料とホイール代金はどうにかしてほしいですが…
Posted at 2019/03/16 19:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記
2019年03月12日 イイね!

バランスウェイト重量

バランスウェイト重量ジムニーさん
さらに林道特化する為、マッドタイヤに交換予定。
もちろんタイヤを実店舗の量販店で買うような余裕はありませんのでw
できるだけ安い所でネット購入して、一番安い所に持ち込んでつけてもらうことになってますが…

そこは以前…こんなことがあったお店なので他にいこうかとも思ったのですが、
安さと立地条件でもう一度、お願いすることにしました。

ですが、今回はバランスウェイトをきれいにはがして、裏側のリムをきれいに掃除!
写真はその記念w
ホイールはWEDSのアドベンチャーHASESPECという国産ホイール
タイヤは横浜のジオランダーA/T-S 185/85R16
ウェイトは4本で680グラム、
この手のタイヤとしては優秀なほうなのかな?
(でもバネ下重量として考えると結構…。)

とりあえずこれでウェイトが脱落することはないはず?
これでだめならねwそりゃ…
Posted at 2019/03/12 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23V | 日記

プロフィール

「なんか良い感じの写真が撮れたので。。。 http://cvw.jp/b/254677/48700472/
何シテル?   10/08 18:49
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation