• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルセDEAD・圭子の"875V" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

爆光真っ黄っ黄♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レクサスのフォグ純正戻しのお駄賃で外したHB4のHIDをいただいたので無理やり取り付けてやりましたw
とりあえずフォグASSYを外します。
2
本体の取り付け部の爪折れにより斜め入りしていたため焦げて穴が空いてますд
3
反対は折れてませんでしたが邪魔なので3点とも爪は折ってしまいます、いつものことですがもう後戻りできません←
4
こんな感じでおさめたらコーキングなり接着剤でくっつけます、コーキング盛った画像は撮り忘れました。。。
5
左側バラストはキャニスターのBKTに固定しました。
6
右側は固定できるところが全くなかったのでラジェーター・コンデンサと共締めしましたwww
リキッドタンクが錆び付いてる?気にしない気にしない←
7
リフレクターのメッキが剥がれてるせいかそんなに光量は上がりませんでした、右側がちょっと散ってるな~
8
全灯です、相変わらずきしょいд
でも実用性には代えれません。
これで車検毎にフォグASSY、スイッチを外す羽目に。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト内の結露

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー・シュー交換

難易度:

久々にバーナー差替え

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 23:24
今回のコレは

車検ダメなんですか?
コメントへの返答
2016年5月14日 23:43
どもです^^;

H17年以前の車両は前部霧灯の光量は1万カンデラ以下との規定があるようで、光量が高すぎて落ちる可能性が高い上、ユーザー車検しか受けないので念押しの意味もありますね~

オー○バックスなんかだと古い車のフォグHIDは一律アウトにしている様でしたねд

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月20日18:24 - 10/21 10:34、
333.17km 12時間32分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200ptを獲得」
何シテル?   10/21 10:35
ポンコツ〇〇ボの修理を主に面倒見た車の整備録とハイタッチしないドライヴの記録でも綴っていきます、フルサイズのステーションワゴンと軽ターボのMTには目がありません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一歩・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 03:59:15
イベント:第6回昭和村オフ【第2回BON-KAN祭オフ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 08:28:49

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム またまたダメハツ (ダイハツ ムーヴカスタム)
足が無くて困ってる時に下取りでゲット、16万キロ超ですがまだまだ快調♪
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ゆっ⑨り945V (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
1ナンバー仕様第2号w 令和元年9月乗車定員4名、最大積載量150kg普通貨物登録 ...
ボルボ 850エステート 855V(仮) (ボルボ 850エステート)
875Vとニコイチにして865V(笑)を作ろうとしましたが、色が合わないのと恐ろしく程度 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 独318式人間魚雷 (BMW 3シリーズ ツーリング)
人間魚雷所謂ミサイルw 今期はこれで雪遊びだぁぁぁwww ライン取りのミスで盛大に雪壁 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation