• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himepa×2の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2017年5月6日

フットレストカバー自作😏

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ペダルを各種カバー付けているので、どうしてもフットレストも付けたく、悩む毎日😱
買うにも、自分的に値段が納得いかず(小遣いの範囲ではどうももったいない気が😂)
こうなったら自作するしかないと思い、私の味方の100円shopへLet's go😏
( ゚д゚)ハッ!使えるッ!と思った物を片っ端から購入😏
⚪PPシート半透明
⚪鉄板風😂シート
⚪ラインストーン
合計324円😂😂😂
2
まずはPPシートが半透明なので、直接フットレストに仮止めして、墨出し😏👍
3
ちょきちょき(✂︎`•ω•)✂︎
4
そして、鉄板風😂のシートをちょこっと大きめにカット👍
PPシートのふちを隠したく、折り込んで貼ることにしました👍
5
折り込んで、貼り付け👍
鉄板風😂シートの裏は両面テープになっているのですが、念のためテープでも固定👍
裏はこんな感じです😂
6
それっぽくなった!!😂😂👏
( ̄-  ̄ ) ンーなんか寂しい😒
7
嫁様も好きなキラキラでこでこにラインストーンでしました😂
8
最後にフットレスト本体に3Mの両面テープで固定👍
買うとソコソコするカバーが、324円で出来ました😂😂😂リーズナブル👏😂
100円ショップは神ですなッ👍
(。-`ω´-)ンーラインストーン余計かな😂
飽きたら作り直せばいっか😏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

すったもんだがありました

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

himepa×2です。よろしくお願いします。皆さんの情報色々参考にさせてもらってます 初心者ですが、色々アドバイス頂ければありがたいです 約4年ぶりにみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュン復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:02:07
スロットルチャンバー  取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 21:35:24
不明 スロットルチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 21:35:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
皆様の整備手帳いつも徘徊して、勉強させて頂いております ありがとう御座います😄 安全運 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスに乗っています。素人なりにちょこちょこカスタムしてますm(__)m 色々教 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation