• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

oizou号、2度目の車検。

oizou号、2度目の車検。 ここ数日、
マニアックネタが続いているoizouブログ。

みなさん絡みづらいのを承知の上で、
ひとり熱苦しく語るoizouブログ(笑)

そんなKYな日記へ訪問ようこそありがとうです。
コメントくれる方々、ありがとうございます♪


基本寂しがりやのoizou氏です、
車種関係無く、モータースポーツを語りたい人
お友達募集中です♪(*^^*)




さて、
oizou号、無事に車検を通してきました~

グレーゾーンだったボンピンも難なくOK♪
結局、戻したところといえば 何のことはない
ランプ類一式、ナンバープレートステー、タイヤ&ホイールのみ!

至って普通だ♪(笑)


車検整備にあわせてオイル&エレメント、ブレーキフルード、LLCを交換。
あと発煙筒が期限切れ?だかで駄目だったらしく、これも交換。

実質1時間チョイで終了となりましたわ。


車検も楽になったもんだねぇ。


しかし・・・
整備&受付担当の若いニーチャン達。
あまりにも無知すぎるでよ!
オヂサン、呆れ果ててしまったじゃないか。

あえてドコとは書きませんがね~
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2008/11/19 14:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 15:29
車検お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)ボンピン無事車検OKで良かったですね猫2自分も来年車検だから車検貯金しないと冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年11月19日 16:47
tatsuyaくんのマーチも2度目の車検になるのかな?
初回に比べると、少し大目に金かかるよねぇ。

自分も車検貯金をしてましたヨ。
でも結局、チョコチョコ使っちゃって分割払いとなりました(爆)
2008年11月19日 15:40
頭の中には記憶してないもんなんです

工具と、整備要領書と、設備
その違いかなぁwww
コメントへの返答
2008年11月19日 16:50
いや~
なんつーか、もっと基本的な部分な訳でして(^^;
オイルの粘度とか指定してもポカ~ンとしてるんすよ。
フルシンセとか言っても??みたいな(苦笑)
2008年11月19日 17:52
ウチは来年12月にバモス、再来年3月にマーチの車検が控えております(--;)

金額考えただけで・・・(゚Д゚;)アワワ
コメントへの返答
2008年11月20日 11:25
そりゃ大変だっ(汗)

複数台所有してると
車検が怖いんですよねぇ。

ウチなんか貧乏だから、最初から無理な話しではありますが(^^;
2008年11月19日 21:28
極初期型のSRはもう2回目ですね~
自分もあと3か月後というのをうっすら忘れながらイジってます(^^;

そろそろ、そっちも本気で考えないとまずいっす!
コメントへの返答
2008年11月20日 11:29
そうなんです。
oizou号はクラッチが若干重いと言われている初期の中の初期型です♪

車庫の関係もあって、車高も基準値内に収まってますし、特に面倒なこともなかったので楽チンでした♪
2008年11月19日 22:10
車検お疲れ様でした♪
オイラも年明けには車検取ろうかと思案中~。

整備&受付の無知さ・・・、同感です。
こちらの質問にはバシッと答えて欲しいですよねぇ
プロ以上のことは聞いてないんだから・・・。
コメントへの返答
2008年11月20日 11:32
コンさん、やっぱり車検切ってたんだ?
年明けたら、復活しましょ♪

そうなんです。
全然マニアックな話しでもなく、
普通に知ってて当たり前な事だと思うんですがねぇ(^^;
2008年11月19日 22:26
いつも決まったDラーに点検をお願いしているのですが、
冬タイヤに交換する際、タイヤのナットが緩まないですよね。
トルクレンチで確認しているようですが、
実際はインパクトレンチでがっちり締まったナットを、
規定トルク以上に締まっていることを確認しているだけだと思います。
お願いだから規定トルクで絞めてくれ~(^^
コメントへの返答
2008年11月20日 11:37
実際どうなんでしょ?
手締めオンリーな自分は基本「手ルクレンチ」ですが(笑)

Dからすれば「万が一緩むくらいならきつめに締めて」みたいな事あるのかもですねぇ。
ワカランけど(^^;

多少、規定値よりも緩めでも外れることは希ですけどね~

2008年11月20日 0:41
車検、ソッコーで終ったみたいですねぇ~!!(笑)
ドコで車検お願いしたの???

ディーラー?!
違うよね???
A^-^;)

コメントへの返答
2008年11月20日 11:39
まさか1時間そこそこで終わるとは思ってませんでしたよ。

ん?
どこに出したかと?
Dじゃ無いっす。
でも、日記内で駄目出ししちゃってる関係上、特定は出来ませ~ん(爆)♪
2008年11月20日 10:07
無事車検終わりましたかぁw

で、また元に戻す作業が控えて
いるのですね(´∀`*)
コメントへの返答
2008年11月20日 11:41
まぁ、たいした作業でも無いっす。
基本、人に優しいノーマル合法車両なoizou号ですので♪(笑)

今後、岐阜や長野方面に行く可能性あるので、タイヤもしばらくはそのままですわ。
2008年11月20日 12:14
oizouさんが基本寂しがりやだとは知りませんでしたw
コメントへの返答
2008年11月20日 16:45
ろこちん、今更何を言う~!?
ワシは寂しがり屋なのだよw
だからいつも同じ寂しがり屋の兄貴と茶~してるんじゃないの(爆)

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation