• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

敗戦。未だ信じられず。

敗戦。未だ信じられず。 虎にサヨナラ負け食らったGの話しではありませぬ。

ボクシング、長谷川穂積の試合です。


・・・ありえねぇ。
国内現役王者の中では最強だと個人的に思ってたし
今のバンタム級には敵ナシだと信じてましたがね。
勝負事ってのは一瞬で明暗分かれるんだな〜と。

ただただ残念。




話しは変わりますが〜
明日はアイルトン・セナの命日です。

金があればサンパウロのモルンビー墓地へ墓参りに行きたい所でしたが
貧乏なので、6氏と愉快な仲間達と共にカラオケ&飲み屋に行ってきます(笑)
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2010/04/30 21:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 22:05
虎にサヨナラ負け食らったGの話かと思いました( ̄ー ̄)
ども6氏です。

明日は愉快な仲間たちで楽しみましょ〜〜(m`∀´)m
コメントへの返答
2010年5月1日 10:19
坂本めぇ〜
アフォな走塁ミスするから負けたじゃないかっ(笑)

でもアイツのおかげで勝った試合も多いからねぇ(^^;

今日はヨロで〜す♪
2010年4月30日 22:58
あれからもう16年?なぜかあの日はF1を見ておらず、
翌朝、カートの練習に行くと皆が話すその事件を信じられなかった自分であります。

新婚旅行でイタリアに行った時に、IMOLAに行きたいなぁと思いつつもパックツアーなのでどうにもならんかったですw

コメントへの返答
2010年5月1日 10:25
あの日の深夜のテレビ放映は忘れられませんねぇ。
放心状態になりました(^^;

はぶさんって、この頃にカートやってたんですね。
自分と同じ時期なようです♪
セナ人気のお陰か、カート人口も異常に多かった時期ですよね〜
ローカルレースでもエントリー台数80台とか普通でしたから(笑)
2010年4月30日 23:07
強いチャンピオンだったのは間違いないですが

こういうのがあるのが
ボクシングの怖いとこですね
コメントへの返答
2010年5月1日 10:27
まさに一瞬の出来事でした。
流れ自体は長谷川のほうにきてましたし。

改めて思いますね。
ボクシングはハイリスクなスポーツだと。

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation