• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

新潟土産の酒。

新潟土産の酒。 和楽互尊(わらくごそん)だそうな。

越後の地酒みたいだ。
美味いかどうか、
飲んだ事ないからワカランw


しかし・・・
一升瓶って、ひとりで飲むには持て余しちゃうのよね。

口に合わなかった場合は特にw



なので、未知なる酒は720mlがベストかな、と♪
やや割高ですけどねw





んで、F1トルコGP。

KERS&DRSのお陰でオーバーテイク満載!で楽しめました♪

しかし、小林可夢偉・・・スゲェ。
デビュ−2年目にして、あの安定感。
しかも行く時は躊躇なくズバッと行くアグレッシブさ。

たいしたモンだわ(汗)


いやほんと、来季は有力チームのシートに収まって欲しい!




そんでもって、週末は定例会です。
こちらのBBSに告知スレッドを立てましたのでヨロです♪
ブログ一覧 | 酒ネタ | 日記
Posted at 2011/05/09 05:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

一撃
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 6:59
いきなり一升瓶買うのは確かにチャレンジャーですよね(笑)。だから、試飲できて買える店は最高です!
あ、車運転できないから運転手つけて買いに行かなきゃならんからめんどいか(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月9日 7:08
オハヨーゴザイマス♪

そうなんです、
一升瓶購入はチャレンジングですw

酒もラーメンと同じく人それぞれ好みが違うので難しいですよねぇ。

試飲サービスは有り難いですね♪
ただ・・・
調子に乗って飲みまくると、どれが好みだったのかワカランようになるので注意が必要です(爆)
2011年5月9日 8:28
おはようございます!

酒は買わないなぁ。
めったに飲まないしね。

ほぼビール専門であります。

こないだは立山アルペンルートでしか売ってないっていう地ビール買って飲みました!
星の雫だったかな。
あっさりしたビールでした。

トルコGP、またまた小林可夢偉見せてくれましたか!
今夜見るの楽しみにしときます!
コメントへの返答
2011年5月10日 1:59
こんばんはー

自分、ビールは好きなんですけど
すぐ飽きちゃうので最初の1本だけで十分なんですよねw

あ、地ビールにも興味ありますヨ♪

可夢偉は本物っすねー!
観ててワクワクします♪

レッドブル、マクラーレンとは言わないが
メルセデスやルノーくらいの戦闘力を持つチームで走ってくれたら最高なんですけどねぇ(^^;
2011年5月9日 8:37
自分はGWに新潟の寺泊に行ってきたついでに久保田の百寿と万寿を買って飲み比べをしてみました(^o^)和楽互尊?美味しいんですか!?気になりますね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月10日 2:02
寺泊ですかっ
良いなぁ
魚が美味いよね♪

久保田は・・・確かに美味いが
高過ぎる!!!

自分は安くて美味い日本酒を探すのが好き♪
2011年5月9日 9:44
新築祝いとかで日本酒をたくさんもらって
近所にわけたけどまだあまってて
必死に飲んだ記憶があります

あれで日本酒がさらにイヤになったかもw
コメントへの返答
2011年5月10日 2:04
そーなんです、まさにソレw
頂き物になると、やっぱり一升瓶ですしね。
ウチにも何本か余っちゃってますw

2011年5月9日 13:52
いつか定例会に参加してやるぅ!!!
コメントへの返答
2011年5月10日 2:05
ハイ!
お待ちしておりますよー!!♪
2011年5月9日 16:05
予選を見てて今更。
DRSって予選は使いたい放題なんですね(^_^;)

決勝は録画忘れてしまいました。
コメントへの返答
2011年5月10日 2:06
DRS、予選は禁止でも良いような気もするけどね。
みんなが使うんだからアドバンテージ無いだろうしw
2011年5月9日 21:13
美味しい1升瓶はすぐなくなり、イマイチなのは・・・うちだと
料理酒になりますね。

今も冷蔵庫に2本、邪魔だ~といわれておりまする・・・
コメントへの返答
2011年5月10日 2:09
イマイチなのは料理酒ですかw
なるほどね♪

ただ、料理用に比べるとアルコールも強いしベタッとしちゃうから配分は難しいですけどねー

ちなみに大雪渓の大吟醸は
ザンちゃん邸に持って行く用にストックしてあるぜよ!w
2011年5月9日 21:58
お久しぶりです(^^

寂しい単身赴任で今日も安酒飲んでます(爆)

私の場合、飲みすぎ防止で一升瓶は自粛ですね(^^;
コメントへの返答
2011年5月10日 2:11
お久しぶりです♪

単身赴任、お疲れさまッス!

ひとり酒であれば一升は多過ぎですしねー
720mlで十分じゃないでしょうか♪

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation