• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

死ぬかと思った。

死ぬかと思った。 昨日は朝から倉庫内作業のバイトをしてたんですがね、
ちょいと危ない目に遭いまして。

荷崩れです(汗)
地震でもないのに何でだ?って思ったら
最下層のパレットが割れたらしい(怖)

あ、パレットってのは
フォークリフトで荷物を載せる台の事ね。
画像の青いヤツがそうです。




ただ、割れたのはプラスチック製のパレットではなく木製のヤツでして。

「バキバキッ メキメキッ」と嫌な音がしたので
ソッコー避難して事なきを得ました。


段ボール箱ひとつの重量が12キロくらいだから
もし下敷きになってたら命はなかったなw

危ない危ない。

たかがバイトで死んだらシャレにならんw
ブログ一覧 | 災害 | 日記
Posted at 2011/05/11 09:19:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 10:09
おはようございます。
いやーこれは危ないですね。。
とっさの退避素晴らしい判断です!
とにかく、お怪我もないようで、良かったです。
コメントへの返答
2011年5月11日 17:47
最初に異変に気付いたのは
フォーク乗りのオッチャンだったんですよ。
危ないから逃げろ!って言われて、その10秒後くらいにドカーーンときました(汗)

いやぁ怖かった(^^;
2011年5月11日 10:27
よく、生き埋めとかニュースになりますが

どんな苦しいんでしょうね・・
コメントへの返答
2011年5月11日 17:52
相当に苦しいんでしょうねぇ。
水死も嫌ですが圧死も嫌ですねぇ。

でもまぁ、刺殺死も焼死も転落死も衝突死も全部嫌ですけど(^^;
2011年5月11日 10:55
なんと!?
ご無事でなによりです。

しかしパレットが割れて荷崩れとは凄いですね!?
私も他人事でないので気を付けないといけません。
コメントへの返答
2011年5月11日 17:54
あんなモンの下敷きになったらひとたまりもないっすねー

ハクさんはリアルに有り得ると思うから気をつけないとね(^^;
2011年5月11日 11:01
これは、マジでヤバいですね!
oizouさんが無事で良かったです。

左奥の梱包してあるヤツが、なんとなくずれているように見えるのは、気のせいですかねぇ冷や汗2
コメントへの返答
2011年5月11日 17:57
いやぁ危なかったです(汗)

あの後、どう処理したのかワカランですけど
結構面倒な事だと思われます。
自分はバイトなので関係ないですけどw

あ、確かに奥の積み荷も傾いて見えますねぇ。
2011年5月11日 12:17
無事で良かったですね!

バイトでしかも自分に責任が無いのに被害にあったらたまらんよね!

コメントへの返答
2011年5月11日 18:00
そーなんですよ。
単なるバイト契約なので労災とかも無いですし、怪我したら治療費とか自腹ですから(^^;

2011年5月11日 12:40
木製のパレットは、結構古いのを使っているところが多いですからね。
うち会社にあるのも、自分が乗っかると時折嫌な音がするので、気をつけています。

あっ、遅れましたが定例会今のところ伺おうと思ってます。
ナビが無いので、場所まで行けるか不安ですが。
コメントへの返答
2011年5月11日 18:03
木製パレットは怖いし重いし大嫌いッスw
とは言え、モノとしては相当丈夫な作りだとは思うんですよ。それでも割れるくらいの重量だってのが怖いですねぇ。

定例会、来れますかっ!
そりゃ楽しみです♪
気をつけてお越し下さい♪

2011年5月11日 12:45
危ない~(゚o゚;



てか、バイトされてたんですね♪



コメントへの返答
2011年5月11日 18:05
いやほんと、フォークのオッチャンが居なかったらヤバかったですわ(^^;

バイトは週に1回か2回やってます。
小遣い稼ぎってのもありますが、筋トレ目的だったりしますw

2011年5月11日 14:40
危ないっすね(^^;) 木製ですか・・・軽く腐っていたんでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2011年5月11日 18:07
あぁ、その線もありますねー
中には少し湿ったヤツとかもあるし。

地震の時もかなり怖かったけど、今回のはヤバかったです(^^;
2011年5月11日 21:13
うちの会社は、パレット事段積み禁止・木製パレット禁止(規定サイズ以上は特中の木製ですw ってルールがあります。 木のパレットは本当に危ないです! あとプラスチックでも何十段って重なってると危ないです。

ご安全に(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:43
おぉ、それは素晴らしい会社です♪

木製パレット、ほんと危ないですよねー
なにしろ重いし、ささくれてたりすると指なんかすぐ怪我しちゃうし。
腐ってれば今回みたいな惨事にもなりますしね。


プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation