• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

リーフ、食事中♪

リーフ、食事中♪ 充電中の日産リーフ、
越谷レイクタウンにて初めて見ました♪

近い将来、クルマたちはみんな
化石燃料なんか食わずに
こういう感じに電気を食うのだろうか。

ま、わしが生きてるうちは
劇的に変わるとは思えんがw




んで、
先程、oizou号のオイル&エレメント交換をやってきた。
半年ぶりである♪

いつもはGulfのGT30を入れてるのだが
オートウェーブのサービス券を使ってBE-UP Euro PEARL(5w-30)の
フルシンセを試してみた。

このオイル、4Lで9000円もするんだね!
Mobil 1 NAより高いんじゃないか?
身近で使ってる人って見た事ないけどw
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/10/13 17:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 17:24
え?家のコンセントで充電できんの?
ダメじゃんwwwwwwwwwwwww
興味が無いから全く知らんねんけど・・・
コメントへの返答
2011年10月13日 17:41
いやぁ、実は自分もサッパリわからんのですw
ただ、リーフ購入者は家のコンセントを200V仕様にするのが前提だとは聞いたことありますねぇw
2011年10月13日 17:44
そうなるためには、電気がもっともっと
値下げされないとなぁw
コメントへの返答
2011年10月14日 15:15
ですねー
あとはインフラの整備を早急になんとかせい!って感じでしょうかw
2011年10月13日 23:16
基本、純正オイルなやぎっちょです(笑)メーカー指定オイルな訳だし間違いないかなあ、と…冷や汗


リーフ。
自宅充電の場合、自宅に200V変圧器を付けないとイカンです。(工事せにゃいかんです(・・;))お値段10万円~


こういった充電施設、福島近辺ではディーラーくらいしか見たことないですね(つд`)
コメントへの返答
2011年10月14日 15:20
実際問題、普通に街中を走るだけなら純正指定オイルが一番です、ハイ♪

でもそこにもやっぱりオーナーのこだわりとか好みが出てくるんだと思いますね。

リーフに関しては、おっしゃる通りだそうでw
100Vでも充電できるらしいけど、4倍の時間がかかるって言ってましたw
2011年10月14日 0:03
最近の大型ショッピングセンターには結構設置されてきましたね。

まだそこで充電されてるの見た事ないですけど。

充電は100Vでも出来たんじゃない?
時間は倍掛かるけど。

BE-UP Euro PEARL(5w-30)って知らないわ。
本当高いね。
自分はその1/3位のです。
コメントへの返答
2011年10月14日 15:22
そのうちガソリンスタンドとかでも、1台くらい設置させるんでしょうかねぇ?

でもフルチャージにそれなりの時間がかかるから現実的には無理でしょうか(^^;

BE-UPはオートウェーブのオリジナル商品だったかと記憶しております。
メッチャ高いのであまり人気は無いみたいw

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation