• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

ダン・ウェルドン、逝く。

インディカー・シリーズ最終戦ラスベガスで悲劇は起きた!

日本でもお馴染みのダン・ウェルドンが
多重事故に巻き込まれ帰らぬ人となった。



怖えぇ・・・


怖えぇよ、オーバルの事故は!


アメリカン・オープンホイールでの死亡事故って言えばCART時代の
グレッグ・ムーアとジェフ・クロスノフを思い出す。

ピケやザナルディなんかも死んでてオカシクない大怪我負ったけど助かったってのは、
ありゃ奇跡だったのかもね。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/10/17 21:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

テレビを更改
どんみみさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:17
IRLのオーバルは本当に事故が恐ろしいですね。。オープンウィールで350kmオーバーで競ってるからこの様な状況になるんでしょうが、それでも色々と壊れ方とか考えられててこの結果ですから。。。本当に恐ろしい

奇跡を起こすのも人の力だと思いますが、まだまだテクノロジーも必要ですね。
コメントへの返答
2011年10月18日 20:59
確かにねー
ちょこっとミスっても命取りになりますもんね(汗)
それを解っててアクセル踏みこむ彼等は頭のネジが2、3本飛んでると言われても仕方がないかと(^^;

ダン・ウェルドンの冥福をお祈りします。。。
2011年10月19日 1:00
これはかなりハードだったね。

これで死者が1人ってのも凄いと思ったよ。

飛ぶと駄目だね。

レースは好きだけど、こういうのがあると辛いよね。
コメントへの返答
2011年10月21日 11:27
インディカーの安全性に関しては、マシンの構造的な話しとかドライバーの力量とか色々言われてますが、そもそも350キロオーバーで何百周もグルグルまわるオーバルレース自体が問題では?とか思いますけどね。


プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation