• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

現行プリウスの赤尻。

現行プリウスの赤尻。 プリウスのテールレンズって言えば
昼間見づらくて、夜眩しい
例の、あのクリアーちっくなヤツでしょ?

でも赤いヤツもあるんだな。


純正品なのか社外品なのかも知らんけど
コッチのほうがデザイン的にも引き締まって
イケてると思うわ。





関係ないけど
プレステ4の開発がスタートしたって??

わし・・・3を買ったばかりなんだが(爆)
しかもGT5しかやってないんだが(自爆)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/10/21 11:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 11:40
気にして見てたことがないやw

でも、ハイブリッド系の車は
なぜかクリヤテールっぽいですよね
コメントへの返答
2011年10月21日 21:31
いやぁ、
プリウスのクリアテールは後ろ走ってて目障りなので凄く気になるんですw

そういやフィットHVなんかもクリア仕様にしてますねー
なんでだろ?w
2011年10月21日 12:00
赤ならクリヤーレンズより眩しくなさそうだしデザインも良さそうですね♪


プレステ4ですと(@ ̄□ ̄@;)!!

まだ3も買って無いのに( -。-) =3(爆)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:34
クルマで移動することが多い自分なのでねぇ、昼夜問わず都内を走り回ってるプリウスのタクシーのせいで、いつもあのテールには嫌な気分にさせられてるのだw

なので赤仕様は凄く良いと思う♪

プレステ4、一体いくらで売り出すんだろうか?
どうせ買えないけどw

2011年10月21日 12:17
赤いテール。アレ?クリアーでしたっけ(笑)

GT-5はまだまだ楽しめる感じですね!ダウンロードコンテンツにカートコースがあるようで。暇なんで色々やりますw
コメントへの返答
2011年10月21日 21:37
うん、クリア仕様ですよ♪
自分、先代プリウスの頃からアレが大嫌いなので間違いないw

ダウンロード始まりましたか!♪
カートコースもあるんすか?
新東京サーキットないかなぁ?
元・ホームコースなので(爆)
2011年10月21日 12:22
純正のクリアテールの上に貼る赤いフィルムみたいなのも市販されていたような気がします。
コメントへの返答
2011年10月21日 21:39
この画像のプリウスは多分フィルムではなく、元が赤いやつだと思う♪
凄く奇麗だったからw

やっぱりテールは赤のほうが良いな、と♪
2011年10月21日 14:10
ヴァレンティ社のテールですね
クリスタルアイの取り扱い品じゃない
つーことは、台湾JUNYAN社ではないね
どこだろ?SONERかDEPOあたりかな?
ファイバーテールには違いないけど・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 21:41
うぅ・・・
ヴァレンティ?
クリスタルアイ??
台湾JUNYAN???
SONER????
DEPO?????
ふぁいばーてーるぅ??????

書かれてる単語がひとつもワカラン自分っすw

2011年10月21日 15:53
プリウス多すぎて解りません(笑)

同じく去年の夏頃買ったばかりで、何故か今プレステのゲームをやってます(爆)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:43
いや、多過ぎるからこそ、
あのチカチカしたテールレンズがイライラの元だったりするのよw
夜なんか眩しいったらありゃしない!

プレステ?
2でも3でもなくて?
ある意味スゲェ(爆)
2011年10月21日 18:49
こっちの方が良いですね。マニュアルじゃないので買いませんが(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 21:44
断然こっちのほうが良いよねぇ♪
なんでメーカーがクリアテールを標準装備にするのかワカランのよねw
2011年10月21日 19:02
白だから赤はいい感じにおさまりが良いですね。が、全く興味がわかない車です(爆)。技術は凄いんでしょう。。。が、私の中では車ではない(;^_^A
コメントへの返答
2011年10月21日 21:47
プリウスって先代の頃からテールレンズの位置が高めじゃないですか。
しかもデカイし。
それなのに元がクリアなもんだから後ろに付くと眩しくてタマランのですw

あ、クルマ自体は良く出来てるんだと思います自分も。
でも同じく、全く感心ないですけどw
2011年10月21日 21:08
あれ?最初から赤だったような??
興味が無い車のパーツって全然見てないんだなーって
実感しましたww
クリアーも存在するとしても、俺も赤がいいです!
コメントへの返答
2011年10月21日 21:50
いんや、クリアだよw
もしかしたらDオプションで赤テールとかあるのかも知れんけど、標準はクリア仕様です♪

ま、プリウスに限らず自分の場合
クリアテールは子供っぽいから元々嫌いだったりするのだが♪
2011年10月22日 2:12
ども。
地味な初代プリウスが好きな6氏です♪

赤テールは知りませんでしたわ。
もしかして海外版プリウスのパーツって可能性も!?
海外版のテールがどうなってるのかなんて知りませんけど(^^;

明日はヨロです~♪
コメントへの返答
2011年10月22日 12:15
ども。
同じく、エアロレス&車高短が似合う初代プリウスが好きなoizou氏ですw

海外用のテールか、なるほどね。
でもまぁ、調べようと思う程に興味は無いわな、お互いに(爆)

今日はヨロでーーす♪

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation