• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

2012・F1日本GP(ネタバレ注意)

2012・F1日本GP(ネタバレ注意) こんだくた君
中年GTOさん
生涯MT車乗りさん・・・羨ましすぎだ!

可夢偉にとって、最高のグランプリでしたわ。
チームメイトのペレスが彼らしくないミスで
リタイヤしたもんだから、ザウバーチーム内でも
可夢偉の株はグッと上がったかもねw



ホームレースでのプレッシャーをはね除けて
しかも、猛追するバトンをきっちり抑えての3位表彰台!

予選2列目からのスタートでも、ウエーバーを抜いて2番手快走と
ラッキー要素など無いに等しい、実力で結果を持ち帰った所が見事と言える♪

いやぁ、泣きましたよ。マジでw
今夜はもう仕事なんかしてられん(爆)
最高の気分を味あわせてくれた日本GPに乾杯!(また飲んでるw)




と、まぁ 可夢偉にとっては最高のレースでしたが・・・
リタイヤ/ノーポイントのアロンソは気の毒だわ。
これで流れは一気にベッテルへ傾いた感じ。

残り5戦、チャンピオンシップ争いは混沌としてまいりました♪


んで、やっぱり言わずにいられないのがアイツだ。
ウエーバー曰く‘オープニングラップの狂人’だってw
えぇ、ロータスのグロージャンね。


またやらかしましたねー
今回、可夢偉は被害に遭わずだったが、ウエーバーとロズベルグが撃墜された!


なんなんだアイツ(汗)
ロータスは、あんな阿呆を今後も起用するのかねぇ?

クラッシュキングと言えば、その昔 アンドレア・デ・チェザリスってのが居たが
グロージャンの場合、更に始末に負えないように感じるのはワシだけか?w
もう若さ故のミスとかで済まされる段階ではないよね。
実際、チャンピオン争いをしてる上位ランカー達が被害に遭ってる訳だし。




最後に。
BSフジを観てて思った事。
近藤マッチと右京氏は好きなので、そのコンビ自体に駄目出しをするつもりは毛頭無いが
実況アナを筆頭に、とにかく耳障りで不愉快な中継であった。

やっぱり今宮さんと森脇氏、川井チャンが居なければ、だ♪


ちゃんちゃんw
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/10/08 00:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 9:33
本当に鈴鹿に観に行けて良かったです(^^♪


パレードの前にザウバーだけ、たくさんピットの練習していたりと、チームもここ鈴鹿で絶対ミスを犯せないという緊張感が伝わってきました。(おかげでだいぶ速くなりましたね)


スタート直後、実況が騒いで、何かあったのかと思いましたが、まさかの2番手浮上!一気にテンション上がったのも束の間、ウェーバーにミサイル着弾、アロンソコースオフ(゚Д゚)

ウェーバーは何とかコースに復帰、スタンドから拍手で頑張れ!………って(レース後、絶対グロージャンを殴ったことでしょう、前に脅してたそうですし……)


マッサに先行されてしまいましたが、ピットもミス無く、ヘアピンでオーバーテイクを魅せ、バトンを終始抑え、チェッカー受けた時の興奮といったらもう…………


あ…………可夢偉コール、グランドスタンドではあったみたいですが、僕のところでは拍手と雄叫びでしたね^^;
コメントへの返答
2012年10月8日 16:38
いやほんと、羨まし過ぎです!w
行かなかった事を死ぬ程後悔しとります(大袈裟w)

そういえばザウバーのピット作業、速かったですよねー!
半端無いプレッシャーの中、チームも頑張った!って事ですね♪

スタートに関しては、グロージャンの位置的に何か起こるなとは思ってたんですよ。
アロンソはライコネンと接触でしたっけ?
ガッカリですわ(^^;

ウエーバーはグロージャンに「スタート直後に近寄ってきたら右フックをお見舞いする!」とか言ってましたもんねww
レース後、実際どうだったのか気になります♪w

結果論で言えば、マッサはQ2敗退が功を奏した感じですねー
新品のソフトで距離稼げたのがジャンプアップの要因でしょうか。

なんにせよ、可夢偉とバトンの3位争いは熱かったですね!
テレビで観ててもドキドキでしたから、現場は大盛り上がりだった事でしょう♪

生涯MT車乗りさんにとっても、最良の一日になりましたね!
2012年10月8日 9:54
昨日は微妙なタイミングでメールしてしまい(^_^;) 録画てよいから見たいなぁ…
私も会社のブログにおめでとう!を書きました(笑)

レースは随分見にいけてないね…
コメントへの返答
2012年10月8日 16:41
メールに関しては、まぁ仕方がないw
結果良かったから大目にみてやる(何様?w)

ワシも鈴鹿F1は琢磨4位以来行ってないわー
あれってもう8年も前なのよねw
2012年10月8日 10:16
今年は、いいポジションでスタートしても、マシントラブルや狂人に突っ込まれたりとあったので、日本GPも不安でしたが、結果を見て驚きました。
コメントへの返答
2012年10月8日 16:43
いやマジでそこが心配でしたわ。
また何か悪い事が起きるんじゃないかと、ねw

でも、下田星人からフライング気味に来たメールで大丈夫っぽいと理解したので落ち着いて観れました(爆)
2012年10月8日 10:21
可夢偉おめでとう!よくやった!に尽きますね~。
後は来年の体制を早く知りたいです。

oizouさんご無沙汰してすみません。
お元気ですか?
私は元気でやっております。
コメントへの返答
2012年10月8日 16:46
テレビ観ててボロボロ泣いてしまいました!(爆)
まさに可夢偉のための日本GPでした!
この結果が来年に繋がらなかったらF1不信に陥りますw

つーか、ほんとご無沙汰ですねー♪
元気そうで何より♪w
自分は、まぁ相変わらずです(爆)
2012年10月8日 10:39
昨日はメールどうもでした!

ちょうど家でテレビを見終わったとこだったよ。

自分は2コーナー~S字の入り口辺り、可夢偉応援席の横辺りで見てました!
好きな場所なのでいつもその辺りで見てるのよね。

久し振りの日本人ドライバーの活躍で盛り上がったよ!

しかし、アロンソは不運だったよね。
グロージャンは現地(観客達)でもかなり、「あいつは・・・」的な声が多数聞かれました。
彼は不適合だね。
F1ドライバー失格だよ。

来年は一緒に行こう!
っても現地集合だわな。(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 17:00
お疲れさまでした!

メールは、自分もBSフジの放映が終わったタイミングで投下しました♪

観戦ポイントは、やっぱりソコでしたかw
そんな気はしてました♪
自分も観るなら同じ場所ですかねー

アロンソは残念でしたね。
クルマの出来から見て、今後5レースはベッテル有利な雰囲気ありますねぇ。
でも自分は最後までアロンソ推しで行きます!♪

んで、グロージャン。
アレはクビでしょ、普通に考えて。
おっしゃる通り、不適合者だと思いますね自分も。
速けりゃOKって話しでもないです。
実際、危険なスポーツなんだから。

来年、行きたいッス!!!
可夢偉のシート確保が自分のモチベーションの源ではありますがw
2012年10月8日 12:07
グロージャンミサイル怖いw  GT5のオンラインレースとかみたいでしたwwww


とは言え僕もPCのストリームで途中までしか観て無かったんですが、カムイが2番手だったのでもしかしたら。。って思ってたらfacebookでやったー って言ってる人が居て本当に泣きそうでした!

BSで観ながら いや~ビールが旨かった!

やっぱF1は生で観たいし、記憶に残るんでしょうね。。金作ります! 実況は。。。。僕もそう思います♪ 特に森脇さんの冷静な感じがw
コメントへの返答
2012年10月8日 16:58
ミサイルはミサイルでも、制御不能なところが恐ろしいですなw
いっその事、毎回自爆しとけ!って感じッス。
某国のミサイルみたいにw

いやぁ、ビールが美味かったです!♪
そしてテレビ観戦後はI.W.ハーパーでベロベロになってた駄目人間とはワシの事です(爆)

実況、酷かったですよねー
BSフジでも、いつもは今宮さんとか川井チャンの解説なのに何で今回は違うんでしょ?

可夢偉寄りな中継になるのは解るんですけど、他にもっと拾わなきゃいかんネタがあるだろ!って突っ込み入れてましたわw
2012年10月8日 17:59
こんにちは♪

ロータスは彼の行為のおかげで、もう一人のF1パイロットがポイント獲得と言う恩恵を受けてるから。。。
コメントへの返答
2012年10月8日 23:53
こんばんはー♪

ま、アレですよ
下位チームならばまだしも、ロータスのエースはライコネンですからねー
彼はグロージャンが何しようがしまいが実力でポジションアップするはずなのでw
2012年10月8日 23:04
カムイの表彰台と、携帯とカメラの電池切れで泣きそうになりましたこんだくたです(笑)

現地で見るのはレースの内容よりマシンの音や、
周りの雰囲気を楽しむものだと思っているので
今回の鈴鹿は記憶的には最高でした!
コメントへの返答
2012年10月8日 23:55
観戦乙でしたっ♪

そうだねー
現地で観る意味は、まさにソコだわ。
あの迫力とか雰囲気は行った事無い人には絶対に伝わらんよね♪

来年こそ行きたいところだが・・・いかんせん遠くて金もかかるww

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation