• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

可夢偉、崖っぷちか??

可夢偉、崖っぷちか?? 自らのコメントで
「スポンサーが見つからないと来季は厳しい」
って言ってたから、いよいよヤバイ感じは
してたのよね。

今日のニュースで、ペーター・ザウバーも
「来季はグティエレスとヒュルケンベルグ」という
可能性を概ね認めたという報道。
本当ならばガッカリだわ。



F1は金がかかるスポーツよね。
なので、メーカー企業からのスポンサーマネーも半端な額ではない。

未だ経済不況真っただ中なうえ、中国との関係悪化も影響してか
経営不振で青息吐息な日本の自動車メーカーはF1どころではなかろう。

それは十分解っちゃいるが・・・



いいのか?それで??

日本のモータースポーツ界の至宝が消え行くのを、このまま黙って見過ごせるんか?

フォーミュラニッポンは言うまでもなく
一時は隆盛を誇ったスーパーGTでも今ではグランドスタンドも空席だらけ。
WECやWTCCも、一部のコアなファンにのみ支えられている現状。

これで可夢偉が居なくなったら、来年の日本GP観客動員激減は必至。
我が国のモータースポーツは終わってしまうではないか。



特にトヨタ、なんとかならんのか。
コンストラクターとして、今の段階でF1に関わるのは無理だとしても
ジュニア・フォーミュラの頃からずっとサポートしてきた可夢偉を見捨てないでー!(涙)。。


ホンダが2014年以降のレギュレーションに合わせて現場復帰!みたいな話しも聞こえてきたが、その頃にゃきっと可夢偉は居ないよなぁ。


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/10/12 16:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 17:45
みんなでF-1募金!とかw
コメントへの返答
2012年10月12日 23:15
自動車メーカーや企業に頼れないならば、それしかないんですけどねー
AUTO財閥の力でなんとかしてください!!ww
2012年10月12日 20:27
可夢偉厳しい状況ですねぇ~
これから連続表彰台とかあれば、話も変わってきそうですが・・・

日本のモータースポーツ全般に言えることですが、チョット行き詰まり感があると思います。

ここは打開策としてストリートサーキットで開催を希望します!(y゚ロ゚)y

色んな意味でメリット大きいと思うんですけどねぇ~

頭の固い連中には分からないのかなぁ( ´。`)



コメントへの返答
2012年10月12日 23:21
まさに崖っぷちであります。
実力あるのに金が無いから駄目とか、もう悲し過ぎですよ。

エクレストンだってテレビ放映権や関連商品販売において日本が重要なマーケットな事くらい承知してるはずですけどねぇ。

可夢偉が居なくなったら、これらの収益も激減だろうし。

なにより怖いのはBSフジでの放映取りやめになるかも?ですわ。
そしたらCS契約せにゃならんのでw

ストリートサーキット案は、自分も賛成なんですけどねー
当時、石原都知事は前向きなコメント出してましたが、やっぱり警視庁がねぇ(^^;
2012年10月12日 21:57
なんか、スポンサーを持ち込めないからシート無くす、っておかしいと思います………


そりゃ、金の必要なスポーツだということは重々承知してます。でも、可夢偉の言うとおり、ドライバーは走るのが仕事であって、資金集めはチームの仕事のはずです。スポンサー探しまでドライバーの仕事ならば、チームの仕事はマシン作ることだけと言っても過言ではありません。

それに、ペーターさん…………あなたは可夢偉の走りに惚れて、誘ったんですよね?
可夢偉がスポンサーあまり持ち込めないことを知った上で……………
なのに、結局スポンサーですか……………




モリゾーは自分のレースに夢中なようですね。僕はブーリエに期待してます(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月12日 23:30
えぇ、おっしゃる通り!
自分も同感であります。

しかし、
ワークスチームのロータスでさえTOTALのスポンサーマネー確保のために、あの阿呆(グロージャン)をクビにできない訳でw
プライベーターのザウバーが苦しいのは十分承知ではありますが。

なまじ今年のC31が秀逸だったもんだから、来季コケる訳にいかないんでしょうかね。
大口のスポンサーが付かないと台所が厳しいって事なのかなぁ?

なんにせよ、カムイ不在のF1は魅力半減なので朗報を待つしかないですかねぇ。

2012年10月14日 0:34
こんばんは!

そうなんだ。

チームも金がないと何も出来んもんなぁ。
日本人走らせるより・・・ってなるわなぁ。(涙)

で、日本人ドライバーがシートを失うかも知れない。
言われる様に本当、それで良いのか?!

日本の色々な企業の応援を強く望みます!
せめてトヨタは何らかの支援をして欲しいよな。
コメントへの返答
2012年10月14日 16:24
なんかもうガッカリな話しですわ。

ペーター・ザウバーは前からヒュルケンベルグがお気に入りだし、この報道もガセっぽくないんですよねぇ。

ザウバー追い出されて移籍するのか、それともシート喪失か。

カムイには最悪でもリザーブとしてどこかのチームに残って欲しいです。
まだ若いんだし、今後も絶対にチャンスは来ると思ってるので!


つーか、トヨタなんとかしろ!ですわw

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation