• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

師走の宴会@新松戸編♪

師走の宴会@新松戸編♪ 要するに忘年会ですな。

マーチな仲間、ハクさん・ねーちゃん・6氏と
今年最後の飲み会であった。

ただし今回は、
10月に企画した伊豆のお泊まり宴会に関しての
反省会も兼ねていたので、
それなりに緊張感もあったりしてw



とは言え、基本的にはいつも通り笑えるネタは満載♪
あと、来年の企画なんかも色々とね♪

そんな訳で、この面子を軸にしての宴会は続いてゆくらしい(爆)

ブログ一覧 | 爆宴シリーズ | 日記
Posted at 2012/12/16 16:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 18:03
お疲れ様です!

忘年会!
たけなわですな。

自分も昨夜ありやした。

飲み食いして、苦しかったです。

お楽しみ下さい!
皆様によろしく♪
コメントへの返答
2012年12月17日 7:23
来年はGTOさんと飲みたいっす!
そんな機会を是非作りましょう♪

今回、話し込み過ぎてハクさんとねーちゃんは電車がヤバかったんですw
それでもなんとか近くまで帰れたようでホッとしてます(^^;
2012年12月17日 7:45
忘年会お疲れさまでした!
いやぁ~
気づいたらあんな時間で焦りましたよ^^;

また来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月17日 22:09
今回も遠いところ、乙でしたっ!♪

時間に関しては・・・
ハクさんが時計見てたから全く心配してなかった自分スw

でもまぁ、無事に帰れて何よりです♪
また来年も楽しくやりましょう!
2012年12月17日 11:25
忘年会お疲れ様でしたぁ~\(^ー^)/
いやぁ~話しに夢中になりすぎて、危うく朝までコースかと思いました。

そして!
来年も引き続きヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:12
乙でしたっ!♪
確かに話し込んじゃって・・・って感じでしたねぇw
それだけネタも尽きる事無く
終始楽しかったっつー事でw

来年もイベント色々ですなー♪
まずはセンタ郎さんのアレかな?(謎w

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation