• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

大河ドラマの話し。

大河ドラマの話し。 2014年も残すところ、あと1ヶ月ちょっと。
NHK大河ドラマも佳境を迎える時期です。

「軍師官兵衛」観てますかね?
あ・・・観てないっすねw

まぁ良い♪
自分は毎週楽しみにしてたりしますw



あくまで個人的意見ですがー
今回の大河は「龍馬伝」以来の傑作ではないかと。



所詮テレビドラマですから史実と異なる部分も多々あるとは思います。
が、元々あの時代に何が正しいのかなんざ誰にも解らん訳で。
わずかに残る歴史資料を紐解きながら、研究家たちが独自の判断のもとに
それぞれの解釈を主張しているに過ぎないのだ。

坂本龍馬や西郷隆盛の写真ですら本人じゃない説があるくらいなので
戦国武将の肖像絵なんか全くアテにならんというか信憑性ないよねw

でもそれこそが歴史の面白さであり奥深さだということ。
いわゆるロマンなのであるw



さて本題です。
自分、基本的にジャニーズタレント嫌いなのである。

んが、しかし。
最近ちょっと見方・考え方が変わりました。
今回の主演・官兵衛役の岡田准一クン、なかなかよろし♪
表情豊かで迫力あるねぇ。
「新撰組!」の近藤勇役で主演してたK取真吾とは雲泥の差だわ(やや失言?w

そういや高山右近役の生田斗真もカッコよかったし
「平清盛」で平時忠役だった森田剛も存在感あったわ。
「ビッグマネー」「I.W.G.P」の長瀬智也も最高だったw

結局アレだ、わしゃ単にSM○Pが嫌いなだけだったという事に気付いたww



岡田クンの官兵衛以外にも
安国寺恵瓊と小早川隆景、良い味出してます♪
母里太兵衛と福島正則の掛け合いも良かった♪

しいて言うなら
信長や秀吉の極悪非道っぷりはもっと出してもらいたかったのと、
黒田二十四騎の活躍に物足りなさを感じた。
秀次謀反のくだりには伊達政宗や最上義光の描写が欲しかったなー
って・・・キャラてんこ盛り過ぎて無理かww



つーかね、
清水の次郎長を大河でやってくれんかねぇ?
任侠モノだから無理かww
ブログ一覧 | 趣味・娯楽 | 日記
Posted at 2014/11/19 17:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 17:37
観てますよ〜♪

徳川家康の腹黒い感じにときめいてるんです(笑)

龍馬伝以来の傑作、仰る通りかと!
コメントへの返答
2014年12月18日 12:27
おぉ、まち夫君も観てたかっ!♪
面白いよねー

家康のイメージ。
過去に演じた俳優の津川雅彦とか北大路欣也とかが強烈だったもんで、寺尾聰ってどうなのよ?って思ってたけど。
なかなか雰囲気出てて良いですなw

2014年11月19日 22:34
普段テレビあまり観ないのに、官兵衛楽しみにしてます。
名前が出てこないのですが~
紫色の服着たおじさんが、個人的にシブいキャラで好きですw
コメントへの返答
2014年11月19日 22:59
むむ、ぽんちゃんも観てたかっ!♪

紫色の着物。
それが毛利の外交僧、安国寺恵瓊さね♪

役者さんの名前は知らんけど、存在感ある演技するよね♪
2014年11月19日 23:07
勿論観てますよぉ♪

観損ねないよう毎週録画してます。

確かに良い出来やと思います。
岡田クンは演技力あるし、役者業にも力入れてますよね。
SPも好きやったよ!

若い頃は時代劇も歴史も好きじゃなかったけど、不思議と歳いくと好きになるよね!
コメントへの返答
2014年11月19日 23:21
あ、やっぱり♪w
GTOさんは観てると思ってた♪

ただ龍馬伝や八重の桜の時みたいなお国言葉は全然出てきませんねー
播磨や美濃はまだしも、九州が標準語のハズないのだがw

ま、分かりやすいから良しとしますが(何様?w

自分、歴史は元々好きなんですけどー
言われる通り、歳いって更にハマってる口ですw
2014年11月20日 0:15
これから見ます(≧∇≦)

何回か単発では見たけんどね。

兄さんがオモロイいうなら確実ですやろ〜〜
コメントへの返答
2014年11月20日 3:17
オモロイで♪
中国大返しとか、定説とは違う話しになってたりしてなかなか興味深い!

やっぱり戦国時代と幕末は鉄板だわなw

2014年11月20日 21:57
地元なんで出来る限り観てますよ(^^)

大河を見て改めて官兵衛の能力の高さを思い知ったおっさんです!
コメントへの返答
2014年11月21日 13:28
ですよね!
やっぱり地元、さすがです♪

先見の明アリ、しかし悪知恵も働くキレ者・・・官兵衛ってそんなイメージだった自分ですがw

官兵衛というか如水、福岡でも英雄なんでしょうかね?

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation