• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

ベイダー卿、逝く。

ベイダー卿、逝く。長い間、肺気腫を患いながら
闘病生活を送っていたベイダー卿こと
うちの親父が旅立ちました。

クルマを運転中も酸素の機械を外せず
コーホーという呼吸音を響かせていたのが
ベイダー卿というアダ名の由来でした。

親父名義だったヴィッツRSをベイダー号と
呼んでいたのもそういう訳です。


実際、2年前あたりからいつ逝っても不思議じゃない状態が続いておったのだが
ついに力尽きた感じです。

よく頑張りました。
悲しい気持ちも勿論ありますが、やっと楽になれてホッとしたというのが
共に頑張ってきた家族の本音でもあります。


正直って、自分は親父には良い思い出はあまりありません。
常に自分中心でやりたい放題、父親らしい振る舞いもなく
息子らが問題起こしても関わろうとせず
真っ直ぐに向き合うことなく仕事や遊びに逃げていた男でした。



それでもアンタは、やはり俺のオヤジなんだ。
父親としては落第点でも、俺のオヤジには違いないんだ。

だから、
手を合わせながら「ありがとう」って言えた。

もし向こうの世界ってのがあるのなら
先に逝った弟と一緒に俺たちを見守っていてくれ。


Posted at 2019/12/15 19:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月29日 イイね!

裾野に居る俺♪

裾野に居る俺♪さっき、R246を走ってたら
86だかBRZが街に溢れとる。
何処かに大集合しつつある模様。
FSWで何かあるんかな?

そーいやAE86ともたくさんすれ違ったから
新旧86のイベントか何かかな?

いいなー
羨ましスw




ちなみに、
わしゃクワガタ&BBQイベントですわww
Posted at 2018/07/29 06:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月21日 イイね!

致し方なし。

致し方なし。わが町の駅前にある喫煙所。
今月中に撤去される模様。

ま、致し方ないとは思うけど・・・
喫煙所があろうがなかろうが
そんなの御構い無しに吸いまくる輩が
吸い殻ポイ捨てしなきゃいいが。

なにしろ治安良くないもんでw




東京五輪も近くなって、スモーカーには厳しい世の中になっとりますねぇ。

自分もスモーカーですけどね、喫煙場所を減らして行く事自体は反対じゃないんです。
ただね、どこもかしこもソレをやっちゃうと逃げ場は無くなるよなーと。

いっその事ひと箱2,000円くらいにすればと思う。
そうなったら貧乏人な自分はやめざるを得ないからw

あるいは法律で禁止するとかね。
でも、税収減るしタバコ業界をツブすことになるから無理なんでしょ?

そういう事情には一切触れず、綺麗事ばっかり言ってる政治家にムカツクのさw
Posted at 2018/07/21 20:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月19日 イイね!

5月は支払い多し。

5月は支払い多し。自動車税は先週のうちに支払い済みですがね。
貧乏人に2台分はキツイわなー
早いとこベイダー号をなんとかして
軽自動車導入を実現させないと。

救いなのは2台ともに車検は来年だっていうこと。

ま、ベイダー号は通さないつもりだけどねw




それと固定資産税。
コイツも支払い終わって、なんとか5月の出費地獄から解放されたと思ったら・・・

冷蔵庫が!
いきなりブッ壊れましたw



なにしろ1996年製だからねー
逝っても仕方がないのだが、このタイミングかよっ!って話し♪

そそくさと買いに行って、さっき設置終わりました。
Posted at 2018/05/19 12:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年08月22日 イイね!

1ヶ月半ぶりの福岡。

1ヶ月半ぶりの福岡。今日は弟の四十九日の法要のため、
福岡入りな訳です。

通夜・告別式は肺気腫を患っている
親父が一緒だったので新幹線を
利用したのだがー

今回、親父は留守番。
なので成田空港にベイダー号を停めて飛行機でやってきました。

ちなみに日帰りです(汗。
Posted at 2017/08/22 08:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation