• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oizou@おこげ♪のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

東モに行ってきた。

東モに行ってきた。今朝方、カイラ兄貴からメール。

なんだろうと思ったら、
東京モーターショーどうよ?メールであったw

木曜日はプレビューデーってやつなのね。
でも普通に一般来場者も多いんだな。
仕事サボッたスーツ姿の人ばっかりだったけどw



兄貴とヴェローチェで待ち合わせ。
わしゃトヨタの小型FR車が見たい!と言ったら
あれは展示無くなったようでw

雑誌であれだけアオッといてそりゃないだろトヨタ!!!w


そうなると、自分的にはマツダのロータリーしか見所無い訳で。
オーテックが製作中のK13マーチも無いだろうしね。


そんな感じでサクッと見てまわり、チャチャッと撤収した我々です♪

なので写真も全然撮ってませんw
一部、フォトにupしました♪
Posted at 2015/10/29 19:58:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年07月21日 イイね!

S660試乗☆(今更w)

S660試乗☆(今更w)6MTの試乗車に乗ってきた。
自分、オープンカーって乗ったことない人なので
それだけで新鮮でしたw

んで、個人的な感想。

運転は楽しいね(たぶん)
この日は気温も高くてエアコン全開と、
軽オープンを試乗するには条件が悪かったかもだ。

レブまでブン回したけど、ややカッタルイぞw
ターボも効いてるのかどうかよくワカランしw

エクステリアデザインは、モーターショーのコンセプトカーを
見たときから気に入ってたので、わし的には合格点(何様?w

インテリアは、もっとシンプルで良いと思うんだがー
ま、好みの問題ですかね♪



セカンドカーに欲しい1台だなー
残念ながら、マーチだけで精一杯な生活なので不可能ですけどw

今度はコペンにも乗ってみよう♪

Posted at 2015/07/21 17:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年09月04日 イイね!

いいなぁ、コレ♪

いいなぁ、コレ♪小林可夢偉、イタリアGP走るらしい。
でもなんか嬉しくないぞ。

ペイドラ釣れないからカムイ乗せるって?
エースドライバーを何だと思ってるのか?

もうあんな糞チームとは縁を切ってだな、
とっとと来季以降のシート争いに照準絞った
ほうが良いよね。




さて。
新型マツダ・ロードスターの話しです。

ついに発表されましたねぇ。

魂動デザイン、なるほどこういう風に処理してきたか!ってな感じ。
なかなかカッコよろし♪


いいなー、欲しいなーコレw

詳しいスペックとか車両価格とかワカランけどー
見た目でグッときた国産車って、なんか久し振りかも♪



しかしアレだね
マツダは元気だねー

次期デミオも気になるし、RX-7復活?とかいう噂もあるし。

こういうメーカーは応援したくなるね♪
Posted at 2014/09/04 13:05:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年08月08日 イイね!

レビンとトレノ。

レビンとトレノ。今日、久し振りにAE92レビンを見た。
この個体も現存数かなり減ってますわな。

レビン/トレノと言えば
AE86が真っ先に思い浮かぶのかもだが。

歴代モデルの中で一番売れたのは
AE92だったらしい。
仲間内にも乗ってたやつ居たっけ♪

自分はAE86トレノが愛車だったせいか
当時はAE92に対してあまり魅力は感じなかったんですがねー

よく見ると、車高もペタッと低くてなかなかカッコイイな、と♪


思えば。
あの頃のテンロクは面白くて個性的なクルマが多かったなー♪
Posted at 2014/08/08 22:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年07月22日 イイね!

新型出美男ってイィ!!

新型出美男ってイィ!! 2007年7月6日のブログと同じタイトルにしてみた♪


まぁ自分の場合、日産好きなうえに
今のマーチも車検通そうかっていう勢いなので
コレが出たからといって買う事は無いのだが。

でもちょっと魅かれてたりする♪



みんなもクルマを選ぶにあたり、何を優先するのかってありますよね?

モタスポやるのに適したベース車であったり
ハイパワー・ハイスペック車みたいな運動性能重視であったり
アウトドアやレジャーにも使えて、悪路もガンガンいける走破性であったり
荷物もたくさん積めて、大人数でもゆったり乗れる居住性重視であったり
荷物は積めなくても2シーター/フルオープンの開放感が好きだったり
EVやHVのような、燃費重視で人にも地球にも財布にも優しい車であったり
街中をキビキビ走れる小さめボディの軽やコンパクトが好みだったり
高級車やアメ車のような、大排気量にモノをいわせての番長クルージングが一番だったり

あるいは旧車好きとか、女にモテる車が好きとか、
みんなが乗ってる車が安心するとかいうのも理由になりますね。



さて自分の場合は何なのかというと。

小さくてイケてるデザインで、運転していて楽しいクルマ♪
別に速くなくて良いんです、楽しければそれで十分♪
そういう意味でもK12マーチはド・ストライクなのかも知れんw

いや、予算があるならもっと色んな選択肢はあるのだがww



ちょっと話しが逸れました。
今秋発売予定の次期型デミオの件です。

さっき主要諸元表を見てみた。


1.5Lディーゼル直噴ターボで6MTあるんだね!

わし、ディーゼルって乗った事がないからスゲー興味ある!
ガソリン車に比べてトルクも太いから乗りやすそうだし、いいなコレ♪

デザインも悪くない。
特にケツが好みだー

問題は運転していて楽しいか?ってところですな。
久し振りに試乗してみたいと思えるクルマであった♪
Posted at 2014/07/22 14:34:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation